2016年09月14日
なんで今頃??

紫木蓮♪
調べてみたら・・
開花時期は
3月20日~5月
夏の暑い時期に数個咲いたのですが
花びらも不揃いだし、色もくすんで
ちっとも綺麗ではありませんでした。
またまた花が咲きました。
今回は、色も、形も綺麗なのです~♪
蕾もたっくさん♪
何故??
縄張りに、夕顔が侵入し
綺麗な花を次々に咲かせるので
「本家の花は私よッ」
・・・なんて負けん気起こしたのかな???
タグ :紫木蓮
2016年09月13日
伊万里の「金髪ジョニー」(≧▽≦)

「ごはんください」
勝手口のドアをガシガシノックします(≧▽≦)
伊万里の「金髪ジョニー様」です。
佐賀のH様宅の野良様に付けられたネームが
あまりにGOODだったので
勝手に命名させていただきました。
(毛色も同じだったので(-"-))
著作権侵害になるかな・・・?
涼しくなって、
「ごはんください」
と尋ねてくる回数が増えました。
ニャンも真夏の暑い日中は何処かに潜んでるのでしょう。。

私が階段上がりながら、写真撮っても
逃げる素振りなし・・
ただ・・・
シャー・・と威嚇はしますが・・・
タグ :野良ネコ 命名
2016年09月11日
しつこくて恐縮ですが・・(≧▽≦)

今日もしつこくて恐縮です(≧▽≦)
数年前
他の木にツルが巻きつき、
高い場所で咲いてるのを見かけて以来
ずーと憧れてた
「夕顔」

木蓮に巻き付いて開花した花♪
5連発。
待った甲斐がありました。。
今日は
合わせて15個の花が・・・
細やかではありますが
超嬉しかったので・・・♪
タグ :夕顔
2016年09月09日
豆腐苦手でもこれならOK(^^)/

素麺♪
・・といっても
普通の素麺ではありません!
骨粗しょう症の数値がかなり悪くなってる母様
豆乳や豆腐・・
など・・・・
なるべく大豆製品を食べてもらうように心掛けています、
・・・が
あまり豆腐が好きでない母様。
スーパーで、いつものように豆腐コーナーを物色中
見つけました(@_@)♪

豆腐そうめん♪
母様
ペロッツ・・と食べてくれました。
しばらくはこれでOKかな~(*^-^*)
タグ :豆腐 骨粗しょう症 大豆
2016年09月08日
☆夕顔・・☆

東側の緑のカーテン用”ではなく
観賞用の西側のフェンスに植えた
「夕顔」
ギンギラ真夏は
夕方の強い西日で
葉は萎れ
花が咲いても中途半端な開花で
お世辞にも綺麗~
・・とは言えなかったのですが
やっと、朝・夕・・と凌ぎやすくなって

綺麗です♪(*^-^*)
フェンスの側の、
木蓮やさざんかの木に、
ツルが巻き付き
高い場所に花が咲いて
、良い感じ♪


彼岸花”も第一号開花♪
タグ :夕顔 彼岸花
2016年09月07日
真っ黒にならずカリッ・・と美味(*^-^*)

今日の夕食は
お久しぶりの
「鶏のから揚げ」
モモ肉を
ニンニク・生姜・たっぷりの
妹手作りのタレに漬け込んで・・
器のお肉を妹が
フォークでブスブスやり出しので
「えっ・・何してる?」
「穴をあけて汁が中まで浸み込むようにしてるとさぁ~」
・・と妹
その後に
「なーーんも知らんね~」
・・と、グサリの一言!
そっかぁ~~
なるほど・・
勉強になります(≧▽≦)
だけど・・
揚げるのは
以前、TVで得た知識をいかして私が・・
冷たい油からじっ~くり時間をかけて

かなり時間がかかるので
夏場はちょっとね~"(-""-)"
タレに漬け込んだお肉も
真っ黒にならず、
カリッ・・と美味ですよ~♪(*^-^*)
タグ :鶏のから揚げ 冷油
2016年09月05日
昔懐かしい味が甦る「うり」☆彡

教室の卒業生、Mちゃんのお父様手作りお野菜♪
昨日、こんなにたっくさん届けていただきました。
大きなスイカ。
蒸し暑く、気温も高かった今日のような日のおやつには最高でした。
大きく立派なカボチャ。
母様の夕食には欠かせません。
その他にも、きゅうり・ピーマン
新鮮でとっても美味しくいただきました~。
お仕事の片手間に菜園されてるそうですが
そんなレベルではないですね・・
プロです!

そして、鮮やかなイエローカラーの
「うり」
懐かしい・・
最近、店頭ではあまり見かけなくなりましたよね~
しつこいようですが
メロンではなく・・・うり(≧▽≦)

冷たく冷やしてデザートで・・
昔・昔・・
子供の頃に食べた味が甦ります♪
ありがとうございました(^O^)/
タグ :家庭菜園 スイカ カボチャ うり
2016年09月04日
とってもス・テ・キnaプレゼント♪

去年さし芽した 「ハイビスカス」♪
一日で終わるのが残念です。。
先ほど雨がパラつきましたが

今のところ、
台風が接近してるとは思えないくらい穏やかです。
このまま通り過ぎてくれれば・・・
でもそうはいかないでしょうね~
明日が恐ろしい~~
大がかりな対策はできないまでも
植木鉢等、最小限の避難は済ませました。。。
なにせ古い家なので心配です(-"-)
昨日は、
とっても可愛いプレゼントをいただきました♪


黒猫ジジ君似のニャン君♪
何を覗きこんでるの~~


あのね~
素敵な ♪ブリザーブドフラワァー♪
に魅入ってるニャン~


2016年09月02日
寒がりな奴・・(≧▽≦)

尻尾!

ちょこっと出てるお耳!
椅子カバー・その上に置いてるバスタオルの下に・・

スッポリもぐり込んでしまった
ジジ君♪

おいおい・・
いくら涼しくなったとはいえ
真冬になったらどうするの~~(≧▽≦)
タグ :ネコ 寒がり
2016年09月01日
食事制限・・言われたその日から"(-""-)"

昨日の昼食。

いつも、やっこちゃんとのおデート時のメニュー♪
カツサンドベーコンと玉ねぎたっぷりのホカッチャサンド♪
昨日は、健康診断を受けてきました。
夕食後から朝食抜きで
終了したのが12時過ぎ・・・
極限の空腹状態
帰宅して作る気力もなく即、食べれる物をチョイスしました~"(-""-)"
これだけじゃなく
とても美味しそうだった


生クリーム入りメロンパン♪

大好きなカスタードクリームでした~(*^-^*)
ペロッと平らげたら
妹が
「言われたばっかりやろう~」
・・と苦笑。
そう・・
健康診断の面接で
「現在、全く悪い所はなく理想的です。。」
のお言葉にホッと安心♪
でも・・・
体重が・・・
これ以上増えると、将来的にはあまりよろしくない。
食事制限・運動・・などなどで
現状維持に心掛けるように!!
・・とのこと"(-""-)"
言われたその日にこれだもの・・
この先が思いやられます。。。
タグ :健康診断 体重 体重維持