2012年08月31日
知ってますか~このマーク!
今日は、免許更新の講習を受けてきました。。
無事、忘れずに終わって、ホッ・・と一安心!
最後のDVDは、眠ってたみたいです~

机に突っ伏した状態はNGだけど・・
考え事をしてるふり・・の居眠りは許します~・・だったので・・(笑)
ところで、このマーク・・知ってましたか~?
蝶々の絵のマーク・・
初心者・高齢者マークに続く・・
「聴覚障害者マーク」
警音器などが、設置してある場所でこの車を見かけたら・・
周囲の車は安全通行に配慮が必要です♪
佐賀県ではまだ、10台くらいだとか・・・
後・・高齢者専用駐車区間・・というのがある事も、知りませんでした。。
官公庁や福祉施設等の周辺に設置してあるそうです。。
こちらも、佐賀には3箇所しかないみたいです・・
居眠り半分でしたけど・・いろいろ勉強になりました~。。
無事、忘れずに終わって、ホッ・・と一安心!
最後のDVDは、眠ってたみたいです~


机に突っ伏した状態はNGだけど・・
考え事をしてるふり・・の居眠りは許します~・・だったので・・(笑)
ところで、このマーク・・知ってましたか~?

初心者・高齢者マークに続く・・
「聴覚障害者マーク」
警音器などが、設置してある場所でこの車を見かけたら・・
周囲の車は安全通行に配慮が必要です♪

佐賀県ではまだ、10台くらいだとか・・・
後・・高齢者専用駐車区間・・というのがある事も、知りませんでした。。
官公庁や福祉施設等の周辺に設置してあるそうです。。
こちらも、佐賀には3箇所しかないみたいです・・
居眠り半分でしたけど・・いろいろ勉強になりました~。。

2012年08月30日
発表会が彼女を変えた?
教室の最年少のAちゃん
本番でも客席の方を見ての演奏でしたが・・
物怖じせず、ちゃんと弾けたのには感心しました。
三歳児を教えるのは初めての経験だったので、不安でしたが・・
見事的中!
もう少ししてからの方が・・
・・と、
ママさんが昔の生徒だっだので、言いやすいこともあって、
何度も言ってたんですけど・・
遊びでもいいので、このまま・・発表会にも出したいので・・
・・と、押し切られ・・
ド・レ・・だけでのステージ演奏~♪
今後、どうしたらいいか?・・とあれこれ悩んで、迎えた・・
発表会後のレッスン!
驚きの変貌!
30分、きちんとできました~
はい!っとお返事も・・
人前での演奏が彼女を変えた?!
あきらめないで、続けててよかったぁ~。。
・・と、ママさん共々大喜びでした~。。
これで、大丈夫と確信したのか・・
ママさん・・
「小学2年で、エリーゼのために・が弾けるようにお願いします」・・との要望。。
あと、4年あるから頑張れば・・♪
それより・・ペダルに足が届くように、背も伸ばさなきゃー・・(笑)♪

本番でも客席の方を見ての演奏でしたが・・
物怖じせず、ちゃんと弾けたのには感心しました。
三歳児を教えるのは初めての経験だったので、不安でしたが・・
見事的中!
もう少ししてからの方が・・
・・と、
ママさんが昔の生徒だっだので、言いやすいこともあって、
何度も言ってたんですけど・・
遊びでもいいので、このまま・・発表会にも出したいので・・
・・と、押し切られ・・
ド・レ・・だけでのステージ演奏~♪
今後、どうしたらいいか?・・とあれこれ悩んで、迎えた・・
発表会後のレッスン!
驚きの変貌!

30分、きちんとできました~
はい!っとお返事も・・
人前での演奏が彼女を変えた?!
あきらめないで、続けててよかったぁ~。。
・・と、ママさん共々大喜びでした~。。
これで、大丈夫と確信したのか・・
ママさん・・
「小学2年で、エリーゼのために・が弾けるようにお願いします」・・との要望。。
あと、4年あるから頑張れば・・♪

それより・・ペダルに足が届くように、背も伸ばさなきゃー・・(笑)♪

2012年08月29日
グッチャ・グチャ・・あいすまんじゅう~♪
昨日の財布置忘れ事件で・・
予定より、長時間、車中に待機させられた・・
あいすまんじゅう5本入り
冷凍庫に入れたけど・・原型は留めず・・・
形もだけど、冷凍庫に入れて、1時間じゃークリームが固まりきらず・・
器に移すも、棒のままでは、ちょっと無理!!
スプーンで・・
食べながら、小豆とクリームをグッチャ・グチャに~
これが・・クリームぜんざいみたいで、超・美味!!
残りもこれで・・
予定より、長時間、車中に待機させられた・・


形もだけど、冷凍庫に入れて、1時間じゃークリームが固まりきらず・・
器に移すも、棒のままでは、ちょっと無理!!
スプーンで・・



これが・・クリームぜんざいみたいで、超・美味!!
残りもこれで・・

タグ :あいすまんじゅう
2012年08月28日
また・・財布を~
置き忘れてしまいました~
財布だけ持ってのお買い物は、用心しなくては・・と、思ってるのに・・
買い物の後、もう一軒寄る所があったので
車止めて、財布を・・と思ったら・・無い!!
あぁ~・・久々にやってしまった・・
あわてて、ひき帰しました~
マイナー思考の私・・無かったらどうしよう~・・と
お金や、カード類も、もちろんショックですが・・
今回に限って、、保険証まで入れてたので・・
お店に着くまで、生きた心地がしませんでした~。。
レジの方に、尋ねたら・・
「はい!お預かりしてます。。」
あぁ~~良かった。
今回も善良な方がちゃんと届けてくれてた~。。
以前、金額は?財布の色は?中に身分を証明するものは?
・・と、尋ねられたので、返答の準備も万全・・・だったのに。。。
「00色の二つに折りたたむ財布ですね?」・・て
先に、店員さんに尋ねられて・・
その後すぐに、なんの疑いもなく、手渡してくださいました。
人を疑うことのない店員さんなんですね~
・・・でも~・・・
色や形は・・落とし主に尋ねられた方が良いのでは?
・・・と、少々心配になりました。。
・・・が、良い人ばかりの伊万里・・ならではですね♪

財布だけ持ってのお買い物は、用心しなくては・・と、思ってるのに・・
買い物の後、もう一軒寄る所があったので
車止めて、財布を・・と思ったら・・無い!!
あぁ~・・久々にやってしまった・・
あわてて、ひき帰しました~
マイナー思考の私・・無かったらどうしよう~・・と
お金や、カード類も、もちろんショックですが・・
今回に限って、、保険証まで入れてたので・・
お店に着くまで、生きた心地がしませんでした~。。
レジの方に、尋ねたら・・
「はい!お預かりしてます。。」
あぁ~~良かった。

今回も善良な方がちゃんと届けてくれてた~。。
以前、金額は?財布の色は?中に身分を証明するものは?
・・と、尋ねられたので、返答の準備も万全・・・だったのに。。。
「00色の二つに折りたたむ財布ですね?」・・て
先に、店員さんに尋ねられて・・
その後すぐに、なんの疑いもなく、手渡してくださいました。
人を疑うことのない店員さんなんですね~

・・・でも~・・・
色や形は・・落とし主に尋ねられた方が良いのでは?
・・・と、少々心配になりました。。
・・・が、良い人ばかりの伊万里・・ならではですね♪


2012年08月28日
立ち読みするも・・これはやめてッ☆
立ち読み!
私も経験あります~。
コンビニやスーパーの店頭では、お馴染みの光景・・
お店の方も黙認されてるのでしょう~・・
注意される様子もなく・・
だけど~・・・
中年の男性の方が、一心不乱に週刊誌を読んでらっしゃいましたが・・
夢中になり過ぎ(?)て、
ページを捲る度に、指を口に運び、唾をつけての動作!
これは・・ちょっと・・・ゾーッ・・としました。
スーパーでの買い物、、奥の方から何故取るの?・・
・・と、よく疑問視されてますけど~
週刊誌・雑誌・・
絶対に一番奥から買わなきゃー・・・と実感しました~。。。
最低限のマナーは守ってニャン・・
私も経験あります~。

コンビニやスーパーの店頭では、お馴染みの光景・・
お店の方も黙認されてるのでしょう~・・
注意される様子もなく・・
だけど~・・・
中年の男性の方が、一心不乱に週刊誌を読んでらっしゃいましたが・・
夢中になり過ぎ(?)て、
ページを捲る度に、指を口に運び、唾をつけての動作!
これは・・ちょっと・・・ゾーッ・・としました。
スーパーでの買い物、、奥の方から何故取るの?・・
・・と、よく疑問視されてますけど~
週刊誌・雑誌・・
絶対に一番奥から買わなきゃー・・・と実感しました~。。。


2012年08月27日
スペシャル・ごはん~♪
毎朝(毎日)・・欠かさず観てる
NHKEテレの0655
今回の主役は白ちゃん~
必ず紹介されるのが・・
いつものごはん~(だいたいは・・カリカリフード)
スペシャルごはん~(プラス・ささみだったり・・お魚だったり・・)
ところが、この白ちゃんのスペシャルは・・・・
オォ~~・・とまたまた声が出ちゃいました~
果物を食するニャンは、未だ飼ったことないなぁ~~
我が家も今日は・・スペシャルで・・

NHKEテレの0655

必ず紹介されるのが・・
いつものごはん~(だいたいは・・カリカリフード)
スペシャルごはん~(プラス・ささみだったり・・お魚だったり・・)
ところが、この白ちゃんのスペシャルは・・・・

果物を食するニャンは、未だ飼ったことないなぁ~~


2012年08月26日
「しーじゃっく」・お持ち帰り寿司☆
新しく開店した・・回るお寿司屋さんが、早々と・・
「しーじゃっく」に変わりましたぁー。。
先週の木曜日にダイソーに行きまして・・お店を出た途端、横にお寿司の看板が・
急に食べたくなって、お持ち帰り寿司で夕食!
ネタも新鮮で、美味しかったです〜
ネットや電話オーダーもOK!
あぁ〜・・これで、また一つ手抜きメニューが増えたっ・・
・・・と、早速、今朝の電気落下事件!
お寿司食べたばかりだけど・・今日の夕食もこれだっ・・
・・と、予約!!
暗闇で作りたくないし・・
沢山、テーブルに並べても、何食べてるか??・・だしね〜(笑)
蝋燭の灯りで・・なんて、覚悟はしてたけど・・
ダメもとで、もう一度電話したら、今度は通じて、
速効、来てくださいました。。。
応急処置で・・超・和風な電気が・・・
あっ・・・電気は点いても・・
もちろん、お寿司の予約はそのままで・・
「しーじゃっく」に変わりましたぁー。。
先週の木曜日にダイソーに行きまして・・お店を出た途端、横にお寿司の看板が・

急に食べたくなって、お持ち帰り寿司で夕食!

ネットや電話オーダーもOK!
あぁ〜・・これで、また一つ手抜きメニューが増えたっ・・
・・・と、早速、今朝の電気落下事件!
お寿司食べたばかりだけど・・今日の夕食もこれだっ・・
・・と、予約!!
暗闇で作りたくないし・・
沢山、テーブルに並べても、何食べてるか??・・だしね〜(笑)
蝋燭の灯りで・・なんて、覚悟はしてたけど・・
ダメもとで、もう一度電話したら、今度は通じて、
速効、来てくださいました。。。

あっ・・・電気は点いても・・
もちろん、お寿司の予約はそのままで・・

2012年08月26日
ギョッ・・なに?この光景は・・☆
今朝、居間へ入ったら・・


この光景・・
一瞬、何が起きたか理解できず・・ポカン!
古い家だけど、この電気は1年半くらい前に付け代えたばかり・・
母様が行った時にはもう落下してたとのこと・・・
上向きになってた・・ということは、
落下して、一回転した?
母様やニャンの頭上に直撃しなかっただけ、幸運というべきか・・・
速効来て下さる電気屋さんも、今日はおやすみ!
今夜の夕食時は・・・蝋燭の灯り??


この光景・・
一瞬、何が起きたか理解できず・・ポカン!
古い家だけど、この電気は1年半くらい前に付け代えたばかり・・
母様が行った時にはもう落下してたとのこと・・・
上向きになってた・・ということは、
落下して、一回転した?

母様やニャンの頭上に直撃しなかっただけ、幸運というべきか・・・
速効来て下さる電気屋さんも、今日はおやすみ!
今夜の夕食時は・・・蝋燭の灯り??
タグ :電気
2012年08月25日
素敵な手芸店「サンカクヤ」さん~♪
昨日、食事の後、やっこちゃんが寄りたい所がある~・・と
連れて行かれたのは・・
「サンカクヤ」さんという、手芸店。。
(佐賀の地理は?なので、場所は何処だか?)
外側は普通のスーパーみたいで、
素敵なお店~・・て感じはしなかったのですが・・
一歩中へ入ってみれば・・それはそれは、素敵な物ばかりでした~
ブリザーブド・フラワー♪
完成品が、大・小さまざま・・色も豊富に・・
たっくさん、陳列されてました。。。
アレンジ用の小物も・・・
これは、去年のお誕生日にやっこちゃんからのプレゼント♪(お花も手作りです)
材料がそろってても、こんな風にアレンジするセンスがないと、何を買ったらいいのか・・
何時の日か・・作ってみたいなぁ~
ウエルカム・ボードも・・
結婚式に、世界に一つしかないお手製のオリジナルのボード♪
素敵でしょうね~♪
あと・・・少々、お値段は高かったけど・・
綺麗な造花の数々・見事でした~
連れて行かれたのは・・
「サンカクヤ」さんという、手芸店。。
(佐賀の地理は?なので、場所は何処だか?)
外側は普通のスーパーみたいで、
素敵なお店~・・て感じはしなかったのですが・・
一歩中へ入ってみれば・・それはそれは、素敵な物ばかりでした~



たっくさん、陳列されてました。。。


材料がそろってても、こんな風にアレンジするセンスがないと、何を買ったらいいのか・・
何時の日か・・作ってみたいなぁ~


結婚式に、世界に一つしかないお手製のオリジナルのボード♪
素敵でしょうね~♪
あと・・・少々、お値段は高かったけど・・
綺麗な造花の数々・見事でした~

2012年08月24日
吉野ヶ里町の小民家レストラン~♪
今日は、やっこちゃんが、吉野ヶ里町にある・・・
「はせ川」・・へ連れて行ってくれました~
田園に囲まれた、民家風のレストラン!
玄関も落ち着いた雰囲気で・・(やっこちゃんの足
)
前菜
お芋と揚げ豆腐の煮物
冷風サラダ
彼女がチョイスしたメインの、ほうれん草とトマトの何とか・・?
私は・・鶏肉の竜田揚げの何とか・・・?
どちらも、長いネームでしたので、覚えられませんでした。
ごはんとそうめんの味噌汁が付いてます・・
デザートは珈琲と白桃のゼリー(カップも素敵でした~)
やっこちゃんが・・
「絶対に、満足するよ!!」・・と、太鼓判を押したお店だけあって・・
お味はもちろん、
お料理と器の見事な彩どりも見事♪
お料理が運ばれてくるたびに・・
うわぁ~~綺麗~・・と感嘆の声を上げ、見入ってしまいました~・・
もう一度行ってみたいお店でした~


田園に囲まれた、民家風のレストラン!







どちらも、長いネームでしたので、覚えられませんでした。

ごはんとそうめんの味噌汁が付いてます・・

やっこちゃんが・・
「絶対に、満足するよ!!」・・と、太鼓判を押したお店だけあって・・
お味はもちろん、
お料理と器の見事な彩どりも見事♪
お料理が運ばれてくるたびに・・
うわぁ~~綺麗~・・と感嘆の声を上げ、見入ってしまいました~・・

もう一度行ってみたいお店でした~

