2015年03月31日
2015年03月30日
☆オムそば☆ブランチ♪

クリスマスローズ♪
今年、やっと紫・白・・揃い咲き(*^-^*)

今日も良いお天気♪

母様をデイケアーに送った後
働きました!

一日中、外仕事をしたかったけど・・・
今日は、母様の衣替えだけはと頑張りました

私のは?
後日・・・・(-"-)
途中、休憩を兼ねて
の~んびり お一人様ブランチ”

昨日の焼きそばの残りで
「オムそば」
お味は
普通(-"-)

新タマネギもたっぷり!
少々身体は・・
キャー萎え気味(笑)
タグ :衣替え オムそば
2015年03月29日
春~迎えられず"(-""-)"

あらぁ~可愛い~

芝桜♪
自分で植えたのに、すっかり忘れてた・・・
春ですね~
温室はすでに、真夏のような暑さ!

・・で、
今日は植物の移動に勤しみました~

衣替えもしたかったんですが・・
後回し(笑)

カサブランカ♪
なんだか、大量に新芽がひしめき合って、びっくりです!
やっこちゃん曰く・・
小さいのは花が咲かないかも・・とのこと!

葉が落ちて、枯れ木になってた
ハイビスカス♪
新芽を見つけて・・超嬉し♪
でも~
嬉しい発見”ばかりではないんです~

冬越え失敗で、春・迎えられずの
枯れ鉢も多数(-"-)
これの、倍はあります・・・
まだまだ
未熟です・・・"(-""-)"
タグ :植物 大移動
2015年03月28日
ピ―――ン!

手足が長いね〜〜
・・と
評判のミル君♪
確かに・・
肘(?)から下もこの長さ(@_@)

ピ――――ン!!
精一杯伸ばしても・・(-"-)
足音に驚いて逃げる後姿は
笑えます(*^-^*)
タグ :短足ニャン
2015年03月27日
ハウステンボスのパン屋さん♪


ハウステンボスのホテルオークラ内にある
ベーカリーショップ「サイラー」さんのパン♪
生徒のKちゃんのお土産(*^-^*)
どちらも、外側はパイ生地
苺の方は、中にカスタードクリーム入り
苺ジャムが甘かったので、一瞬ギョッとしましたが
これが、まったく甘さ控えめ・・
みかんの方はパイ生地が極薄で
中はスイートポテト♪
どちらも美味♪
私的には、みかんの方好きでした~
パン職人でもある
オーストラリア人のサイラーさんが経営されてるそうで
フランスパン”ならぬ
ドイツパン”
パンの名もドイツ語なんだそうです~。
福岡にもお店があるそうで
機会があれば行ってみたいです~☆彡
2015年03月26日
冷凍食品なれど・・・☆彡

カレーは3分30秒・・
ナンは50秒・・
レンジでチンするだけ!
正直
あまり期待はしてなかったけど
バターの香りとピリッとスパイスの効いたカレーは
超・美味♪
ナンはもう数十年前に食べたきりなので、
どんなだったか?は忘れましたが~
これはこれで
美味しかったです~♪

バターチキンカレー&ナン”
なかなかの優れ物でした~(*^-^*)
タグ :冷凍食品
2015年03月25日
今年は、数えるほどしか・・☆彡

「紫木蓮」
去年までは二階の窓からでも見上げるくらいの高さに
咲き乱れてた花々も・・

ばっさり剪定してもらった今年は

数えるほどしか・・

それでも・・・
花が咲いただけありがたいです~♪

日々、馴染んでます 名無しちゃん(*^-^*)

慢性鼻炎?らしく
息する度、ズービー・ズービー。
・・で
彼女には失礼ですが
お口が臭いです"(-""-)"
タグ :紫木蓮 ネコ 口臭
2015年03月24日
鈴は鳴りませんッ!

まだ名前はありません!

手足は小さく・短い・・
元来は小柄なのでしょう~

背中をさわっても、骨を感じないくらい
太ってます。
何処にいるのかすぐわかるように、鈴つき首輪をつけました
・・が~
足が不自由なせいもありますが
まったり・よちよち歩きゆえに
ほとんど鳴りません!
・・が~
よく食べます!
母様がすれ違いざまに、誰と見間違えたか
「えらい太ったね~」
何方かお心当たりの方はいらっしゃらないでしょうか?
タグ :迷いネコ
2015年03月23日
うまくいかない””もんですね~(-"-)

ミュー爺さんのベッドになってしまった
「おかわかめ」のプランター
あきらめてけど~

新芽が・・・

強いなぁ~

爺さんには悪いけど
早速避難しました。。
ごめんね♪

こちらは チューリップ♪
赤・白・・と交互に植えたのに・・
赤が早咲き!
白はまだまだちっちゃい蕾
赤が終わる頃に開花?
うまくいかないもんですね~"(-""-)"
猫バカな私が・・

写真を撮らずにはいられないっ!
可愛い寝姿(*^-^*)


保護四日目の名無しちゃん♪(*^-^*)
タグ :チューリップ おかわかめ ネコ
2015年03月22日
三日目でネコパーンチ”(@_@)

時々遊びに来てるとばっかり思ってた彼女

どうも、自宅へは帰ってないようで
雨に濡れ震えてる様子をほっとけなくて
保護!
若いと思ってたけど、案外お年をめしてるみたい・・

肉球はツルツル。
長年、家猫で飼われてた様子
右足が少し不自由らしく、ちょっと歩き方がぎこちない
そのせいか・・
丸々太ってます!
一日目は
怯えて、ベットの下で泣き通し

二日目は・・
私を母親と思ったのか、後を付いてまわり
べったり!
体長は短く、超短足・・(笑)

三日目になると
すっかり慣れた様子で
私を見ても・・知らん顔!
最初は我が家のニャン達にも怯えてたのに
優しいジジやミルが親愛の情を示すも
パパーン!・・と
ネコパンチ(@_@)
迷ネコ?
捨てられたのだとしたら・・
世の中には可哀想なことをする人がいるもんだ・・
と、腹が立ちます・・・"(-""-)"
タグ :迷いネコ?捨て猫?保護