2015年03月31日

順調で~す(*^-^*)


二階の窓から・・


蕾も可愛い『大手毬』

今年は
葉も虫食いの被害がなく順調~scissors

去年のブログを見れば・・・eye
20日頃が満開♪

楽しみです~(*^-^*)


タグ :大手毬


Posted by KANAKO  at 21:34 │Comments(4)

この記事へのコメント
KANAKO先生〜
大手鞠や雪柳の花を見かけたら春だなぁと思います。白い花がこぼれるように咲く姿は本当に美しい。
去年やってきたイノシシたちが花壇も敷地も掘り起こし、庭作りはすっかり萎えてしまいました(-"-;)
それでも金鳳花だけはしっかり芽吹いて黄色い花を咲かせつつあります。

話は変わりますが、そろそろ猫もフロントラインの季節ですか?いつぐらいから使用してます?
Posted by どろんこハリー at 2015年04月01日 09:05
☆ハリーさん~♪

雪柳はお隣さんのお庭を眺めて楽しんでます~。。
イノシシさんに比べたら、猫が掘り起こす”なんてのは可愛いものですね~

お花見しながら、乗馬を楽しむ♪
ハリーさん&会員さんは幸せですね♪

恥ずかしながらフロントライン?
ネットで調べました((-"-)

外に出るネネと名無しちゃんは3月末に済ませましたけど・・
他のニャンは様子みながら・・
身体を掻き始めたら、あっ・・ノミ?
てな具合で、病院へ・・
先生は毎月定期的に・・ておっしゃいますけど・・やってません!
ズボラ飼い主です"(-""-)"

去年、家猫は一回やったきりです。
Posted by KANAKOKANAKO at 2015年04月01日 22:30
家の大でまり もう虫がついとります
明日とりあえず毛虫に効くスプレーまいとく
  

フロントラインはわんこもニャンも暖かくなってからはしとったがいいんじゃないかな
ノミアレルギーにワンニャンもなる子も居るからね
Posted by MegMeg at 2015年04月01日 23:48
☆Megさん~♪

今年はまったく虫つかず・・
何でだろう~~不思議!

我が家のニャン達はアレルギーじゃないみたいなので、つい・・
ほんと・・・
痒い・痒い・・になる前にちゃんとしてあげねば・・ね♪
Posted by KANAKOKANAKO at 2015年04月02日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。