2011年12月31日
2011・家族はマイナスになりましたけど・・・
2011年も残り数時間となりました~。。
ブログを初めて、4度目の新年となるはずでしたが・・
今年の6月に私のミスで、ブログが消滅するというショッキングな出来事に遭遇し・・
2012年・・心新たに一年目のお正月になります~。。
今年一年、さがファンブログ楽しませていただきました。
新しい出会いも沢山・・!!
我が家の家族、7匹&二人
今年は残念なことに、一匹減ってしまいました。
今の私の願い~~~
・・一人&一匹も減ることなく、来年の大晦日を迎えられれば幸せだなぁ~~
・・・と思っています~。。
皆様、良い大晦日・・新年をお迎えくださいませ。。。
来年もよろしくお願いいたします。。。

ブログを初めて、4度目の新年となるはずでしたが・・

今年の6月に私のミスで、ブログが消滅するというショッキングな出来事に遭遇し・・
2012年・・心新たに一年目のお正月になります~。。

今年一年、さがファンブログ楽しませていただきました。

新しい出会いも沢山・・!!
我が家の家族、7匹&二人
今年は残念なことに、一匹減ってしまいました。

今の私の願い~~~

・・一人&一匹も減ることなく、来年の大晦日を迎えられれば幸せだなぁ~~

・・・と思っています~。。
皆様、良い大晦日・・新年をお迎えくださいませ。。。

来年もよろしくお願いいたします。。。


2011年12月30日
ゆるキャラ・・全国一位の「くまモン」~♪
今日は、熊本から里帰り中のMちゃんが、2歳半のR君と一緒に遊びに来てくれました。
2年ぶりかなぁ~・・昔とちっとも変わりなく・・
子供さんと一緒じゃなければ・・まだ・・独身?・・て雰囲気!
・・で、彼女のお土産・・

ゆるキャラ全国一位に輝いた「くまモン」
これ・・クッキーです!
熊の可愛いお顔に、おてもやん風の赤いほっぺ・・が
なんとも、ほんわかぁ~・・としますね~♪
賞味期限が4月なので・・それまでは、このまま飾ってようかと・・
私が・・「あっ・・ブログに載せよう~」・・て言ったら・・
「はい!!ネタにいいかと思って買ってきました~」・・て
しっかり、見透かされてました~
2年ぶりかなぁ~・・昔とちっとも変わりなく・・
子供さんと一緒じゃなければ・・まだ・・独身?・・て雰囲気!

・・で、彼女のお土産・・


ゆるキャラ全国一位に輝いた「くまモン」
これ・・クッキーです!
熊の可愛いお顔に、おてもやん風の赤いほっぺ・・が
なんとも、ほんわかぁ~・・としますね~♪

賞味期限が4月なので・・それまでは、このまま飾ってようかと・・

私が・・「あっ・・ブログに載せよう~」・・て言ったら・・
「はい!!ネタにいいかと思って買ってきました~」・・て
しっかり、見透かされてました~

2011年12月29日
鬼娘っ・・これだけは・・譲りません!
今日も暖かい一日で、絶好の大掃除日和でしたね~
私も、お風呂・と少々・窓磨きを頑張りました
。
・・・やはり、腰が・・全身お疲れです
。。
あぁ~夕食の準備は・・・一日に大仕事二つはしたくない・・です。。
ありがたいことに・・
美味しそうな越前蕎麦をいただいてたので・・
ざる蕎麦で・・(やっぱり身体が冷えました。)
ちゃんと、年越しの分は残してあります!!
ハムのきゅうり挟み・・
そして・・差し入れにいただいたお寿司~♪

一人前しかなかったので、母さまと半分っこで・・
私も母様も海老が大好き!
でも・・・こういう場合は、私に譲ってくれます。。
・・・が・・・・
「あんたが食べていいよっ!」・・と
最低、3回は言います。。。
母様、食べたいんだなぁ~・・と重々承知しておりますが・・
お言葉に甘えて・・海老だけは絶対に譲りません!!(鬼娘ですっ)
皆様からの心温まる頂き物のおかげで、楽チン&美味しい夕食となりました。。
もちろん・・私達だけじゃなく・・
ニャン&居候ニャンにも・・
やっこちゃんから・・どーーーーん と
猫缶、二箱のお歳暮が・・
ニャン達もお正月がご馳走だよ~~

私も、お風呂・と少々・窓磨きを頑張りました

・・・やはり、腰が・・全身お疲れです

あぁ~夕食の準備は・・・一日に大仕事二つはしたくない・・です。。

ありがたいことに・・


ちゃんと、年越しの分は残してあります!!

そして・・差し入れにいただいたお寿司~♪

一人前しかなかったので、母さまと半分っこで・・
私も母様も海老が大好き!
でも・・・こういう場合は、私に譲ってくれます。。
・・・が・・・・
「あんたが食べていいよっ!」・・と
最低、3回は言います。。。
母様、食べたいんだなぁ~・・と重々承知しておりますが・・
お言葉に甘えて・・海老だけは絶対に譲りません!!(鬼娘ですっ)
皆様からの心温まる頂き物のおかげで、楽チン&美味しい夕食となりました。。
もちろん・・私達だけじゃなく・・
ニャン&居候ニャンにも・・


猫缶、二箱のお歳暮が・・

ニャン達もお正月がご馳走だよ~~

2011年12月29日
みごとな・・円~☆
ポカポカと太陽が差し込んでる・・ベランダの温室!
なんだ・・~この黒い塊は??・・と思わず踏んずけそうに・・・

なんで、寒くもないのに、こんなに丸まってるの~?
よーーーく見たら・・・
これに・・綺麗にはまって・・・直径20センチ!!
綺麗な円を描いてました~

なんだ・・~この黒い塊は??・・と思わず踏んずけそうに・・・


なんで、寒くもないのに、こんなに丸まってるの~?
よーーーく見たら・・・


綺麗な円を描いてました~

タグ :ねこ
2011年12月28日
不良品・・でした!!
昨日、掃除用洗剤を買いに行き・・そこで・・目玉商品の電気スタンドを見つけ・・
あまりの安さに、購入〜。。
夜、寝る前に少しだけ本を読む事があるので・・とはいっても・・
夜中の時刻確認程度で、ほとんど使用しないんですけど。
早速、組み立てて、ねじ一本で、台にくっつけるだけ・・

今は、スイッチ凸・凹・・じゃなくて、触るだけで点いたり消えたりするんですね〜!
・・で、・・・点かない!!
触るだけのスイッチを力一杯押したりして・(おばかでしょう〜
)
ダメだ・・持って行くしかないなぁ〜
私・・機械オンチ・おっちょこちょいゆえに・・
いつも、故障ではなく、なんらかの私のミス!・・で多々・・恥をかいてます〜
なので・・今日も、オズオズ・・と
「私のやり方が悪いのかもわかりませんが〜」・・と前置きして・・
結果!!
今回は完全に不良品でした。
安い商品なので、しょうがない・・といえばそれまでですが・・
こんな事もあるんですね〜・・・初めての経験でした。!!

余分な用事が増えて、昨日買ってきた洗剤・・そのまんま放置!
明日こそ!!!

あまりの安さに、購入〜。。
夜、寝る前に少しだけ本を読む事があるので・・とはいっても・・
夜中の時刻確認程度で、ほとんど使用しないんですけど。

早速、組み立てて、ねじ一本で、台にくっつけるだけ・・


今は、スイッチ凸・凹・・じゃなくて、触るだけで点いたり消えたりするんですね〜!
・・で、・・・点かない!!
触るだけのスイッチを力一杯押したりして・(おばかでしょう〜

ダメだ・・持って行くしかないなぁ〜
私・・機械オンチ・おっちょこちょいゆえに・・
いつも、故障ではなく、なんらかの私のミス!・・で多々・・恥をかいてます〜

なので・・今日も、オズオズ・・と
「私のやり方が悪いのかもわかりませんが〜」・・と前置きして・・
結果!!
今回は完全に不良品でした。

安い商品なので、しょうがない・・といえばそれまでですが・・
こんな事もあるんですね〜・・・初めての経験でした。!!

余分な用事が増えて、昨日買ってきた洗剤・・そのまんま放置!
明日こそ!!!

2011年12月28日
物思いに耽っておりまする〜☆
お天気が良い日は、窓辺で・・・
継母と息子・・仲良く並んで・・・
まァ〜〜〜可愛い♪・・と(親ばかですけど・・)
即・写真撮りたくなっちゃいます!

窓の外の、沈んでいく太陽を眺めながら・・
お外は楽しいだろうなぁ〜・・僕も走り回ってみたいなぁ〜・・・・
なーーんて・・物思いに耽ってるのでしょうか〜〜

まァ〜〜〜可愛い♪・・と(親ばかですけど・・)
即・写真撮りたくなっちゃいます!

窓の外の、沈んでいく太陽を眺めながら・・
お外は楽しいだろうなぁ〜・・僕も走り回ってみたいなぁ〜・・・・
なーーんて・・物思いに耽ってるのでしょうか〜〜

タグ :ねこ
2011年12月27日
冷麺・・心底冷えてしまいました~(涙)
今日は、ちょっとだけ暖かかったですね~
・・・なので・・
先日の
韓国冷麺を作ってみました。
お蕎麦ではありません・・こんな色??・・とびっくりはしましたけど・・
麺を一分程茹で、冷水で揉み洗い。。。
きゅうり・ゆで卵・えび・・などをのせて・・
スープをかけて出来上がり。(写真とは随分相違があります~
)
一人前を母様と半分っこにしてもこの量!!
スープも、日本の冷麺と違い、おうどんのような多さ。。
お蕎麦のような色の麺でしたけど、凄く高級な手打ち蕎麦・・のような食感!
喉越しよく、つるつるっ・・と・・私は好きでした♪
スープは冷蔵庫に冷やして・・て書いてあったので・・真面目な私は、その通りに・
母様・・一口食べて・・
「うわぁっ・・・冷たいっっ・・・」
見た目・・この時期ですので、暖かい麺だと思ったようです!
食べ終わる頃には・・心底冷え切って・・背中にカイロ貼り付けました~(笑)
(冷スープにどっぷり浸かってる分、冷たさが倍増)
さっぱりスープに、しこしこ麺・・
真夏の食欲減退時には最適だと思います~・・
やはり・・・真冬は・・・・

・・・なので・・
先日の



麺を一分程茹で、冷水で揉み洗い。。。
きゅうり・ゆで卵・えび・・などをのせて・・


一人前を母様と半分っこにしてもこの量!!
スープも、日本の冷麺と違い、おうどんのような多さ。。
お蕎麦のような色の麺でしたけど、凄く高級な手打ち蕎麦・・のような食感!
喉越しよく、つるつるっ・・と・・私は好きでした♪

スープは冷蔵庫に冷やして・・て書いてあったので・・真面目な私は、その通りに・
母様・・一口食べて・・
「うわぁっ・・・冷たいっっ・・・」
見た目・・この時期ですので、暖かい麺だと思ったようです!
食べ終わる頃には・・心底冷え切って・・背中にカイロ貼り付けました~(笑)
(冷スープにどっぷり浸かってる分、冷たさが倍増)
さっぱりスープに、しこしこ麺・・
真夏の食欲減退時には最適だと思います~・・

やはり・・・真冬は・・・・
2011年12月26日
牡蠣フライ・・人の分までは・・☆
今日はやっこちゃんと佐賀へお出かけして・くら寿司・デビュー・・
・・・の、予定だったのに、私の咳が酷くなって、長い道中、彼女に風邪をうつしたら大変なので、
予定変更で伊万里でランチ!
久しぶりに行った食事処・・
お部屋に案内される時に、彼女が、少し、戸惑った表情・・
ん??・・離れのような雰囲気で・・そこだけ別格な場所!
そうかぁ~~・・お風呂場とまではいかないけど・・声が響き過ぎで、
うるさかったんだぁ~・・・・でも、今日は、それより、なにより・・
寒かった!お隣の女性はダウン着たまま・・私もコートを足にかけて・・
こんな寒い日・・暖かい場所で食べたいですよね~
でも、食事はバラエティーにとんでて・・少しずついろんなお料理が・・
あと・・年越しそば・茶碗蒸し・お漬物・・が付いてました。。
ふろふき大根は絶品。。
いつか・・私も、こんな風に美味しくできる日がくるのか??
左下の小鉢・・生・でもフライでも私がダメな・・!
牡蠣フライ!
彼女は、フライなら、多分大丈夫だったと思い・・
これ・・食べて?・・て言ったら・・
「好きじゃないけど~自分の分は食べる・・でも人の分はいらない!」・・て
断られてしまいました(笑)
でも・・
これを、半分に切ったらダメで、・・一口じゃないと食べれない・・そうです!!
今日は、体調がいまいちだったので、これだけで満足でしたけど・・
以前より、なんとなく、お料理が少なくなって、パヮァーが落ちたような・・
気のせいかな・・・
中庭には、まだ・・紅葉が~・・綺麗でした。♪

・・・の、予定だったのに、私の咳が酷くなって、長い道中、彼女に風邪をうつしたら大変なので、
予定変更で伊万里でランチ!

久しぶりに行った食事処・・
お部屋に案内される時に、彼女が、少し、戸惑った表情・・
ん??・・離れのような雰囲気で・・そこだけ別格な場所!
そうかぁ~~・・お風呂場とまではいかないけど・・声が響き過ぎで、
うるさかったんだぁ~・・・・でも、今日は、それより、なにより・・
寒かった!お隣の女性はダウン着たまま・・私もコートを足にかけて・・
こんな寒い日・・暖かい場所で食べたいですよね~
でも、食事はバラエティーにとんでて・・少しずついろんなお料理が・・

ふろふき大根は絶品。。
いつか・・私も、こんな風に美味しくできる日がくるのか??
左下の小鉢・・生・でもフライでも私がダメな・・!

彼女は、フライなら、多分大丈夫だったと思い・・
これ・・食べて?・・て言ったら・・
「好きじゃないけど~自分の分は食べる・・でも人の分はいらない!」・・て
断られてしまいました(笑)
でも・・
これを、半分に切ったらダメで、・・一口じゃないと食べれない・・そうです!!
今日は、体調がいまいちだったので、これだけで満足でしたけど・・
以前より、なんとなく、お料理が少なくなって、パヮァーが落ちたような・・

気のせいかな・・・


2011年12月25日
またまた・・売れ残りフェアーなのかなぁ~
佐賀玉屋で、韓国物産展が開催されたのかな?
昨日の伊万里玉屋でのささやかな韓国フェアー・
また、売れ残り?・・なんてよからぬ想像を・・
柚子茶・まっこり・ラーメン・・などなど狭い場所にぎっしり!
トッポギ・あわび粥・それと・・冬なのに・・冷麺!を購入!
トッポギは、たれをカップに入れて、レンジでちーーんするだけの超インスタント!
モチモチッ・・とした食感が大好き♪
だけど・・辛いのなんのと・・同じインスタントでも・・
お野菜沢山入れて、自分で作る方が、やっぱり、美味しい♪
あと、TV観てて、気になってた・・あわび粥。。。
これも、カップのまま、レンジで2分ちーーん!

どろー~としてて・・わりと美味しいです!
あわび・・なので、やっぱり生臭い~・・
・・で、なにやら、超硬い、無味のこりっとした物が・・これがあわび・なんでしょうね。
韓国も日本もお粥は、そう大して変わりはないみたい・・
私的には、あっさり味の方が好みかな・・
だけど・・あのどろーとした粘っこさの中には・・すごい栄養分が含まれてそう!!
あと一品・・冷麺。。
ちょっと寒いので、もう少ししてからいただいてみようかと・・

柄の長いスプーン・・使いやすいので、いつも使ってます。
・・が・・お箸は・・カチャカチャ・と、お箸が触れ合う音は大好きなんだけど・・
なかなか・・挟み辛いです!!
昨日の伊万里玉屋でのささやかな韓国フェアー・
また、売れ残り?・・なんてよからぬ想像を・・

トッポギ・あわび粥・それと・・冬なのに・・冷麺!を購入!
トッポギは、たれをカップに入れて、レンジでちーーんするだけの超インスタント!

だけど・・辛いのなんのと・・同じインスタントでも・・
お野菜沢山入れて、自分で作る方が、やっぱり、美味しい♪
あと、TV観てて、気になってた・・あわび粥。。。
これも、カップのまま、レンジで2分ちーーん!

どろー~としてて・・わりと美味しいです!

あわび・・なので、やっぱり生臭い~・・

・・で、なにやら、超硬い、無味のこりっとした物が・・これがあわび・なんでしょうね。
韓国も日本もお粥は、そう大して変わりはないみたい・・
私的には、あっさり味の方が好みかな・・

だけど・・あのどろーとした粘っこさの中には・・すごい栄養分が含まれてそう!!
あと一品・・冷麺。。
ちょっと寒いので、もう少ししてからいただいてみようかと・・

柄の長いスプーン・・使いやすいので、いつも使ってます。

・・が・・お箸は・・カチャカチャ・と、お箸が触れ合う音は大好きなんだけど・・
なかなか・・挟み辛いです!!

2011年12月24日
私の心からサンタの存在が消えた日・・・☆
寒い・寒い・イヴの夜・・いかがお過しでしょうか~?
明日の朝、サンタさんはやってくる♪
今日の子供達がお願いしたプレゼントは
ポケモンカセット・・チビロボ・・・私にはさっぱり?
私の頃は、お菓子やお人形・ハイテクなおもちゃなどあろうはずもなく・・
それでも、私も妹も枕元のプレゼントを見つけた朝は・・歓喜乱舞でした~。。
母様も気をつけてそれらのプレゼント隠しておいたのでしょうが・・
あれは・・私が幾つくらいだったか・・記憶は定かではありません・・
妹と仰向けに寝転がって、天井を眺めてたら、ふと・・母様の洋服ダンスの天辺に・・
綺麗なリボンの箱が・・
あれっ・・なに~?・・と妹と不思議がって・・
そこは・・まだ子供・・
「お母さん~あれ・・なん??」・・としつこく・しつこく・・聞いて・・
母様・あきらめたように・・
「明日の朝になれば、分かるっ」・・と・・
もちろん・・枕元には同じ包みが置いてありました。。
中身は・・マフラーと手袋・・(今でも鮮明に覚えております。。。)
私の心の中から・・サンタの存在が消えてなくなりました。

明日の朝、サンタさんはやってくる♪
今日の子供達がお願いしたプレゼントは
ポケモンカセット・・チビロボ・・・私にはさっぱり?
私の頃は、お菓子やお人形・ハイテクなおもちゃなどあろうはずもなく・・
それでも、私も妹も枕元のプレゼントを見つけた朝は・・歓喜乱舞でした~。。

母様も気をつけてそれらのプレゼント隠しておいたのでしょうが・・
あれは・・私が幾つくらいだったか・・記憶は定かではありません・・
妹と仰向けに寝転がって、天井を眺めてたら、ふと・・母様の洋服ダンスの天辺に・・
綺麗なリボンの箱が・・

あれっ・・なに~?・・と妹と不思議がって・・
そこは・・まだ子供・・
「お母さん~あれ・・なん??」・・としつこく・しつこく・・聞いて・・
母様・あきらめたように・・
「明日の朝になれば、分かるっ」・・と・・
もちろん・・枕元には同じ包みが置いてありました。。

中身は・・マフラーと手袋・・(今でも鮮明に覚えております。。。)
私の心の中から・・サンタの存在が消えてなくなりました。

