2017年04月30日
何が悪いのか・・咲かず(-_-;)

長崎県産「ゆめのか」
大きくて綺麗ないちご♪
毎度、ジャム用イチゴしか食べてないので
(それでも、大きい方から選んでますが・・)
メチャメチャ高級品に思えます。。
・・で
お味は?
それは・・内緒です(笑)
明日から5月♪
連休中、お天気良さそうですね。

ツツジが満開。
ただ・・
綺麗に咲いたのは白だけ・・


どちらも、これで終了。
まだ、咲いただけまし・・
これは

葉・・だけ( *´艸`)
剪定の時期が悪かったんじゃない?
・・と、ご指摘されるんですけど
私の記憶では
してないような・・・・
何でなんでしょうね~?
タグ :イチゴ ゆめのか ツツジ
2017年04月29日
ガッツリ食べてガッツリお仕事★

軽く炒めたピーマンとベーコン・トマト♪

チーズをたっぷりのせて

ピザトースト♪
さらに


イチゴ and 手作りジャムのトースト♪
ウワァッ・・甘そう?と
お思いでしょ~
それが、それほどでもないんですよ
イチゴが酸っぱいので・・・
久々の休日。
ランチをガッツリ食べて
時間を気にせず
ガッツリ庭仕事!
夕食後
本日、最後のお仕事
母様の爪を切って終了!!
手と足・合計20本。
他人にやってもらうのは怖いんでしょうね~
パチンと切る度に
オーバーに騒ぐ母様をなだめ乍らの作業!
ドーーーッと疲れました(笑)
タグ :ピザトースト 草むしり 爪切り
2017年04月28日
わたし・・間違えてました(-_-;)

ムスカリ” の画像です。
そして・・・

我が家のムスカリ””
・・・と、
勝手に思い込んでた花。
今日は久しぶりに やっこちゃん とおデート♪
会ってすぐ、彼女の口から衝撃的な言葉が・・
「ブログに載せてたのはムスカリじゃないよ~」
えっ・・・・・
私が超・長年ムスカリ” だとばかり思ってた花
「アジュガ」・・という名の花だそうです。
(もちろん初めて耳にする名(・_・;))))
よーーーく見ると
花も葉もまったく違うし
同じなのは 色 だけ・・・
どおりで、中々開花しなかったはず・・
アジュガ” は今が盛りらしいので・・
お恥ずかしい限り。
どこで、どう勘違いしたのか・・・
訂正してお詫び申し上げます( *´艸`)
タグ :ムスカリ アジュガ
2017年04月27日
高級ポテチ「グランカルビ」・・★

ジャガイモ不足で店頭から消滅の危機にある
ポテトチップス”
スーパーで
おッ・まだある
・・と見つけては
ついつい買ってしまってます(笑)
・・で、
今日おすそ分けいただいたのが
カルビーの高級ポテチ
その名も
「グランカルビ」

六種類の味があるそうですが
今回は
ブルーが塩
イエローは塩レモン
の二種。
一箱4袋入り。

これで、二袋分。
ふつうのチップの三倍の厚さですが
あっという間に終了です。
塩レモンはちょっと甘味があります。
お値段はわかりませんが
きっと高級なのでしょうね(^_-)-☆
他に
トマト・イチゴ・・などの味があるみたいですが
トマトってどんなお味なんでしょう~
2017年04月25日
旬の物の夕食は毎日でも・・(*^-^*)


今・庭のあちこちに咲き乱れてる花♪
何の花なのか、未だに??
昨日、野菜生産者直売
「四季の館」・・で見つけた〜

タラの芽””
いつもに比べお安い?
多分その理由は
とげが・・・
無防備に触ったら
チクチク!!
少々の傷は我慢・我慢・
お安い方がいいものね〜〜(^◇^)

天ぷらでパリッ・・と美味(*^-^*)
そして
大好きな

豆ごはん♪
旬の物が並ぶ夕食
毎日でも歓迎です〜〜(*^-^*)
タグ :花タラの芽 豆ごはん
2017年04月24日
真っ白・モコモコ綺麗です~☆彡

アジサイに似てますが・・

一枝にモコモコと花が咲く
《大手毬》
今年も虫にやられず、無事に咲きました~

例年に比べ、花が小ぶりのような気もしますが
その分、びっしり。

二階の自室からの眺め
この時期、窓を開けるのが楽しみ(^^♪

お・ま・け

写真撮ってる私を眺める
ミル君

落ちるなよ・・
タグ :大手毬
2017年04月22日
✨✨モッコウバラ✨✨

黄色のモッコウバラ””
咲きました~(#^.^#)
白色のバラは香りがするらしいですが
黄色は無臭みたいです。
黄色の方が育てやすく、強い!
さらに・・・
剪定も、するに越したことはないけど
しなくても花は咲く♬
なんと私に適した花なんでしょう~。
咲き終わった後、少々剪定まがいの事は
しましたが、ほとんど、ほったらかし"(-""-)"
でも・・・
毎年、綺麗な花・咲かせてくれます~(^◇^)


タグ :モッコウバラ
2017年04月21日
ジャ~~スミン♪♪

この時期、道沿いに咲き誇る色とりどりの
ツツジ”が・・・
綺麗ですね~♪
我が家はやっと白が開花。。
近所のお宅はすでに八分咲きなのに
陽当たりが悪いのか、
ツツジに限らず、どの花も遅い!!
早いのか遅いのか
(初めてなもので)・・・
ジャスミンが開花し始めました。。

二年前に、お隣さんからいただいて
何の花か知らずに植えてたんですが
一年後、お隣さんの庭に咲いてる花を見て
あっ、同じだ
・・と気が付いた次第。(-_-;)
まだ、良い香りが漂うまではいかないけど
もう少ししたら
窓をあければ~~
楽しめそうです~~
タグ :ツツジ ジャスミン
2017年04月19日
レデイーの口から しんのす なんて・・(´・ω・`)
おこもり状態が続いてた日々・・
今日はやっと
美容院へ行ってきました。
スタッフの方がネコ好きなので
会話もはずみます。
「ネコの口って臭いですよねー」
うんうん・・うちにも一匹臭い奴がいるよー
(ミル君です"(-""-)")))))
・・すると彼女
「うちのは、しんのす もすごく臭いんです」
・・・・・(*_*;(*_*;
えっ・・・・
一瞬、耳を疑いました。。。
若いお嬢さんの口からそんな言葉が出てくるとは・・
もちろん、私も意味は知ってましたが
あまり声に出して使ったことは・・・・
彼女、おばあちゃん子らしくて
時折、ひょいっ・・と
死語のような方言が口から出るそうです。
驚いた後
しばらく笑いが止まりませんでした。。。
伊万里の方だけかな
意味がわかるのは・・・・・

毎年、水仙と間違え、葉を排除してた
アヤメ”
今年は、お向いさんから
「ちゃんと残しとかんばよ!」
の助言で無事でした。。。
今日はやっと
美容院へ行ってきました。
スタッフの方がネコ好きなので
会話もはずみます。
「ネコの口って臭いですよねー」
うんうん・・うちにも一匹臭い奴がいるよー
(ミル君です"(-""-)")))))
・・すると彼女
「うちのは、しんのす もすごく臭いんです」
・・・・・(*_*;(*_*;
えっ・・・・
一瞬、耳を疑いました。。。
若いお嬢さんの口からそんな言葉が出てくるとは・・
もちろん、私も意味は知ってましたが
あまり声に出して使ったことは・・・・
彼女、おばあちゃん子らしくて
時折、ひょいっ・・と
死語のような方言が口から出るそうです。
驚いた後
しばらく笑いが止まりませんでした。。。
伊万里の方だけかな
意味がわかるのは・・・・・

毎年、水仙と間違え、葉を排除してた
アヤメ”
今年は、お向いさんから
「ちゃんと残しとかんばよ!」
の助言で無事でした。。。
タグ :方言 アヤメ
2017年04月19日
可愛い~オダマキ~(*^-^*)

可愛いですね~♪

去年、
イノシシさんに頂いた種から育てた
オダマキの花♪



紫花は、ニョキニョキと3,40センチ程まで伸びたんですが
ブルーは、地面スレスレのところで花を咲かせてます。
同時期に植え付けたのに
もう一色はまだ蕾もついてません・・・・
なにせ、初めての事なので
これでいいの???
たくさん種はいただいたのに
無事に成長したのはわずかでしたぁ~~
まだまだですね・・・・
今年は、できれば種を残してみたい・・
と思ってますが・・
未熟な私には無理かな・・・
イノシシさんありがとうございました(*^-^*)
タグ :オダマキの花