2012年02月29日
良い環境の中で学んだ成果ですね~♪
もうあれから一年。。
念願の芸大生になった正典君。
只今、国立大は、入試のためお休み。。
半年ぶりに顔を見せに来てくれました~
今の若者らしく、スマホ&iPad・・持参・・
ソフトな都会的雰囲気を漂わせて・・
何より驚いたのが・・
お琴専攻なので、ピアノの個人レッスンはまったく受講していないのに、
ベートーベンの「月光」のソナタを披露してくれました~♪
多少音の間違いはあったものの、
みごとに、曲のイメージが表現できてて・・その変わりように驚きました。。
今までの学生生活では孤立無援の勉強だったし、
お琴と楽典の勉強で、ピアノはもちろん、音楽を楽しむ・・どころではなかったでしょう~
さすが・・音大!
一日中いろんな楽器が奏でる美しい音色が聞こえてくる学内!
正ちゃんも、先輩方のピアノを聴いて・・
「月光」の次は・・ショパンの曲を弾いてみたくなったみたいです。。。
まだ、テクニック的には未熟なので、速いテンポでは無理だけど・・・
この曲が弾いてみたい~・・
・・・と、意欲的にピアノに取り組もうと努力してる・・
その姿勢が・・・とても嬉しい~♪

念願の芸大生になった正典君。
只今、国立大は、入試のためお休み。。
半年ぶりに顔を見せに来てくれました~

今の若者らしく、スマホ&iPad・・持参・・
ソフトな都会的雰囲気を漂わせて・・
何より驚いたのが・・
お琴専攻なので、ピアノの個人レッスンはまったく受講していないのに、

多少音の間違いはあったものの、
みごとに、曲のイメージが表現できてて・・その変わりように驚きました。。
今までの学生生活では孤立無援の勉強だったし、
お琴と楽典の勉強で、ピアノはもちろん、音楽を楽しむ・・どころではなかったでしょう~
さすが・・音大!
一日中いろんな楽器が奏でる美しい音色が聞こえてくる学内!
正ちゃんも、先輩方のピアノを聴いて・・
「月光」の次は・・ショパンの曲を弾いてみたくなったみたいです。。。
まだ、テクニック的には未熟なので、速いテンポでは無理だけど・・・
この曲が弾いてみたい~・・
・・・と、意欲的にピアノに取り組もうと努力してる・・
その姿勢が・・・とても嬉しい~♪
2012年02月28日
犯罪ですよっ!!
「遅れてすみません〜」・・と・部屋に入ってらした大人の生徒さん。
理由を聞いてみたら・・
前日のジョキング中に、箱に入れられて捨てられてる三匹のわんちゃん発見!
その時はそのまま通り過ぎてしまい・・
でも・・一晩頭から離れず・・
翌日その場所へ・・
でも・・見当たらず。
保健所へ電話したら・・保護(?)されてて・・
すぐに、出向いて一匹だけ引き取ってきた・・とのこと。
生後2ヶ月くらいの、とっても可愛いワンちゃんらしいです〜
(次回、写真みせてもらう約束です。。)
他の二匹も飼い主さんみつかれば良いんですけど・・
それにしても、2ヶ月も一緒に暮らしてて
よく、捨てられるものだっ・・・と驚きます。
私なんか・・2,3日で情が移ってしまうのになぁ~・・・
(これはこれで、困りものですが・・・)
今日、お薬貰いに行った獣医さんのところに張ってあったポスター!!

50万〜100万の罰金もあるらしいけど・・
電気製品の違法投棄と同じで・・
現行犯じゃないと・・なかなか捕まりませんよね〜
理由を聞いてみたら・・
前日のジョキング中に、箱に入れられて捨てられてる三匹のわんちゃん発見!
その時はそのまま通り過ぎてしまい・・

でも・・一晩頭から離れず・・
翌日その場所へ・・
でも・・見当たらず。
保健所へ電話したら・・保護(?)されてて・・
すぐに、出向いて一匹だけ引き取ってきた・・とのこと。
生後2ヶ月くらいの、とっても可愛いワンちゃんらしいです〜

(次回、写真みせてもらう約束です。。)
他の二匹も飼い主さんみつかれば良いんですけど・・

それにしても、2ヶ月も一緒に暮らしてて
よく、捨てられるものだっ・・・と驚きます。

私なんか・・2,3日で情が移ってしまうのになぁ~・・・
(これはこれで、困りものですが・・・)
今日、お薬貰いに行った獣医さんのところに張ってあったポスター!!

50万〜100万の罰金もあるらしいけど・・
電気製品の違法投棄と同じで・・
現行犯じゃないと・・なかなか捕まりませんよね〜
2012年02月28日
やっぱりコロッケは・・・
今日は、しとしと雨・・肌寒い~
良いお天気は続きませんね~
昨日は、ひき肉でコロッケを作ってみました。
冷凍のコーンがほんの少し残ってたので、
以前、そのまま入れて、見た目がすごくグロテスクになったので・・
今回は、すりつぶして・・
だけど・・あまり少量すぎて・・まったくコーンの味はせず・・
お肉が多すぎたのか、
コロッケも・・肉臭かった~~

・・で・・今朝は・・余ったコロッケで

やっぱり・・
コロッケは・・パンに挟んで食べるのが・・
私的には・・ベスト!!

良いお天気は続きませんね~
昨日は、ひき肉でコロッケを作ってみました。
冷凍のコーンがほんの少し残ってたので、
以前、そのまま入れて、見た目がすごくグロテスクになったので・・

今回は、すりつぶして・・
だけど・・あまり少量すぎて・・まったくコーンの味はせず・・

お肉が多すぎたのか、
コロッケも・・肉臭かった~~

・・で・・今朝は・・余ったコロッケで

やっぱり・・
コロッケは・・パンに挟んで食べるのが・・
私的には・・ベスト!!
2012年02月27日
ひたすら・・耐える!!
昨日の押入れ大掃除の時に、奥から出てきた
ニャン用の壊れたホットカーペット!
これが、綺麗でフワフワ~
もったいないので、椅子の上に置いてあげたら・・
早速・・・オデブのフー君が占領!!
だけど~長老の爺ニャンのゴン太君。。
そこで寝たかったんでしょうね~

小指一本でもよろけそうな長老ゆえに・・
そう重くはないでしょうが・・・
この姿勢パチリとやったのが・・
お仕事前の4時ごろ~
8時前に、私が2階へ上がってくるまで・・・
ひたすら・・この体制で・・・
耐え続けてるフー君でした~
ニャン用の壊れたホットカーペット!

もったいないので、椅子の上に置いてあげたら・・
早速・・・オデブのフー君が占領!!

だけど~長老の爺ニャンのゴン太君。。
そこで寝たかったんでしょうね~

小指一本でもよろけそうな長老ゆえに・・
そう重くはないでしょうが・・・
この姿勢パチリとやったのが・・

お仕事前の4時ごろ~
8時前に、私が2階へ上がってくるまで・・・

耐え続けてるフー君でした~

2012年02月26日
美顔器まで・・出てきちゃいました~☆
ちらし寿司食べて少しだけビールなど飲みまして・・
うたた寝してしまいました~
電気配線工事でなんで私が疲れるの?・・とお思いでしょう~
先日は一階の工事を・・
・・で、天井裏へ・・(私じゃないですよっ!)
天井へ通じる一階の物置場は、夏・冬交換する物々なので、
わりと簡単に出し入れ簡単だったのですが・・
まさか・・
2階は2階の天井裏へ行かねばならぬ・・
当たり前ですよね・・
どうしよう~~
2階は、要らなくなった物の収納庫・・
もう何十年も押し込むだけで、掃除なるものをしたことが無い・・
次から・次へ・・がらくたが 出てくる・出てくる・・
工事の方も苦笑い・・見るにみかねてお手伝いしてくださいました~
おかげで、大掃除ができましたけどね~
こんなものまで・・
一時期、流行ましたよね~
顔をつけて、ぶくぶく・・と泡が出てきて・・
毛穴を綺麗にする・・
美顔器
昔・昔~妹と必死にやってたのを思い出してしまいました~♪
うたた寝してしまいました~

電気配線工事でなんで私が疲れるの?・・とお思いでしょう~
先日は一階の工事を・・
・・で、天井裏へ・・(私じゃないですよっ!)
天井へ通じる一階の物置場は、夏・冬交換する物々なので、
わりと簡単に出し入れ簡単だったのですが・・
まさか・・

2階は2階の天井裏へ行かねばならぬ・・
当たり前ですよね・・

どうしよう~~
2階は、要らなくなった物の収納庫・・
もう何十年も押し込むだけで、掃除なるものをしたことが無い・・

工事の方も苦笑い・・見るにみかねてお手伝いしてくださいました~

おかげで、大掃除ができましたけどね~

こんなものまで・・

顔をつけて、ぶくぶく・・と泡が出てきて・・
毛穴を綺麗にする・・
美顔器
昔・昔~妹と必死にやってたのを思い出してしまいました~♪
2012年02月26日
夕食は・・『ひな祭りちらし寿司』~♪
今日は、電気工事の方がいらして・・
夕食を作る元気無し!
ほっと・もっと にしようかなぁ~と思いつつ・
その前にスーパーへ・・
灯りをつけましょぼんぼりに~♪
・・と、店内ミュージックが・・♪
去年のこどもの日に続き・・今回も艶やかな彩りの・・
『ひな祭りカップちらし寿司』
見た目も可愛いし~
美味しそうだし~
だけど~¥780は高い~
でッ結局・・ほっともっとは止めて
私は・・『海鮮ちらし』
母様には、お野菜豊富な 『ひな祭りちらし』
私のを欲しがるのは・・目に見えてますけど・・
お吸い物だけ作って・・これからいただきます~
夕食を作る元気無し!

ほっと・もっと にしようかなぁ~と思いつつ・
その前にスーパーへ・・
灯りをつけましょぼんぼりに~♪
・・と、店内ミュージックが・・♪
去年のこどもの日に続き・・今回も艶やかな彩りの・・

見た目も可愛いし~
美味しそうだし~
だけど~¥780は高い~
でッ結局・・ほっともっとは止めて


私のを欲しがるのは・・目に見えてますけど・・

お吸い物だけ作って・・これからいただきます~

2012年02月25日
暫らくは・・トラウマになりそう~
やっと我愛車がご帰還。
停車する度に何度左足が空中をさまよい・
ワイパーがウィーーンと動きだしたことか・・
二週間ほどで、身体も反応するようになったところで・・交代!
今度は、左手がサイド・ブレーキ探して、さ迷ってる~

母様が・
「明日図書館の送迎頼める?」・・と
急に、気持ちがドヨ~~ン↓↓
そう・・母様を図書館へ送った帰りの事故でした。。
同じ道は何度も通ったし・・
別に、何とも感じなかったけど・・
図書館へ送迎→事故・・・を連想!!
この先、2週間に一度は言われるであろう・・このお願い・・
暫らくは・・トラウマになりそう~~

停車する度に何度左足が空中をさまよい・
ワイパーがウィーーンと動きだしたことか・・
二週間ほどで、身体も反応するようになったところで・・交代!
今度は、左手がサイド・ブレーキ探して、さ迷ってる~


母様が・
「明日図書館の送迎頼める?」・・と
急に、気持ちがドヨ~~ン↓↓
そう・・母様を図書館へ送った帰りの事故でした。。
同じ道は何度も通ったし・・
別に、何とも感じなかったけど・・
図書館へ送迎→事故・・・を連想!!
この先、2週間に一度は言われるであろう・・このお願い・・
暫らくは・・トラウマになりそう~~

2012年02月24日
今日のクリームは・・固かった~♪
今日は良いお天気でしたね~
掃除・洗濯・・
おさぼりで・・
やっこちゃんと息抜き・ストレス発散のおデートを楽しみました~
4時間のおデート・・
もちろん、飲み物はドリンク・バーをチョイスします。。
まず、最初は珈琲を・・
その後は・・ひたすら・
コーラ・フロート三昧~♪
今日の、ソフトクリームは・・
固い!!
ドッ・ドッ・・とゆっくり落ちてくる・・
3分の1ほどのコーラも泡がたつことなく・・
どんどんクリームが沈んでいく・・
そして・・・切れることなく渦をまき・・

残念!!斜めに傾かなかったら、もっと高く盛り上げたのに・・

掃除・洗濯・・
おさぼりで・・

やっこちゃんと息抜き・ストレス発散のおデートを楽しみました~

4時間のおデート・・
もちろん、飲み物はドリンク・バーをチョイスします。。

まず、最初は珈琲を・・

その後は・・ひたすら・
コーラ・フロート三昧~♪
今日の、ソフトクリームは・・
固い!!
ドッ・ドッ・・とゆっくり落ちてくる・・
3分の1ほどのコーラも泡がたつことなく・・
どんどんクリームが沈んでいく・・
そして・・・切れることなく渦をまき・・

残念!!斜めに傾かなかったら、もっと高く盛り上げたのに・・

2012年02月24日
こんな夜中に・インスタントラーメンを☆
やっと・・

あとは、電卓で計算するだけ・・(これは後日!)
なんだけど・・これがね~
縦と横がいっつも合わなくて・・意外と、時間がかかるのです~
(PCで、できれば簡単なのにね~)
今日は夕食が早かったせいか・・
お腹が減って、
ごそごそと食べる物探したけど・・昨日は買い物へ行ってなかったので・・

これしかおやつが見当たらず・・・
上から、好きな順番に並べてみました~
グリーンアップルはちょっと苦手なので、
沢山残ってましたけど・・贅沢は言えず、全部完食!!
けど~~甘い物じゃなくて、
TVで焼き鳥食べるシーンをやってて・・
食べたい!!!
けど~~あるはずもなく・・
心では、いけない・いけない・・とわかってるのに・
お腹が言うこと聞いてくれなくて・・
こんな時間に・・

食べちゃいました~
マルちゃん生麺醤油味!
焼き海苔だけの、すラーメン。。
相変わらず美味しかった~・・・けど・・胃が・・・・
すぐ寝るわけにもいかず・・・居候ニャンと遊んでくるかな~

あとは、電卓で計算するだけ・・(これは後日!)
なんだけど・・これがね~
縦と横がいっつも合わなくて・・意外と、時間がかかるのです~

(PCで、できれば簡単なのにね~)
今日は夕食が早かったせいか・・
お腹が減って、
ごそごそと食べる物探したけど・・昨日は買い物へ行ってなかったので・・

これしかおやつが見当たらず・・・
上から、好きな順番に並べてみました~

グリーンアップルはちょっと苦手なので、
沢山残ってましたけど・・贅沢は言えず、全部完食!!
けど~~甘い物じゃなくて、
TVで焼き鳥食べるシーンをやってて・・

食べたい!!!
けど~~あるはずもなく・・
心では、いけない・いけない・・とわかってるのに・
お腹が言うこと聞いてくれなくて・・
こんな時間に・・

食べちゃいました~

マルちゃん生麺醤油味!
焼き海苔だけの、すラーメン。。
相変わらず美味しかった~・・・けど・・胃が・・・・
すぐ寝るわけにもいかず・・・居候ニャンと遊んでくるかな~

2012年02月23日
他の方のブログを見て・・・思い出すなんて・・☆
昨日は・2・22~ニャン・ニャン・ニャン・の日だったんですね~
皆さんのブログ見て・・はっ・・と思い出しました・・
私としたことが・・・

こらー~・・・しっかり覚えててよぉ~
(空き部屋居候ニャンのくろちゃん・・
)
あくびですよ~
先日、居候ニャンに食べてもらうべく、種を蒔いたネコの草
芽が出ないと嘆いてましたら・・・9~10日くらいして
ちょぼ・ちょぼっ・・と緑の芽が出始めて・・
食べれる程までに・・
・・・・・・が~~~・・・・
むしゃむしゃ・・食べる・・のではなく・・
彼らは・・・食いちぎる・・
なので・・ぜーんぶ、根っこから外へ・・・
失敗!!
もっと葉が大きくて、どっしり根が張った草じゃないと・・・
皆さんのブログ見て・・はっ・・と思い出しました・・

私としたことが・・・


こらー~・・・しっかり覚えててよぉ~

(空き部屋居候ニャンのくろちゃん・・

あくびですよ~

先日、居候ニャンに食べてもらうべく、種を蒔いたネコの草

芽が出ないと嘆いてましたら・・・9~10日くらいして
ちょぼ・ちょぼっ・・と緑の芽が出始めて・・

・・・・・・が~~~・・・・
むしゃむしゃ・・食べる・・のではなく・・
彼らは・・・食いちぎる・・

失敗!!
もっと葉が大きくて、どっしり根が張った草じゃないと・・・