2018年08月22日
心強いお隣さん(*^-^*)
朝採り”デラウェイ”
今年は実り過ぎで、袋かけ できなかった分が色付き
収穫!!
小さい粒にちゃんと種が一個。
面倒くさい・・けど、甘くて美味しいです♪
母様が施設へ入居して早6日。
少人数で、アットホームな雰囲気のホームです~。
食事の時にお隣に座られる おばあちゃん♪
ニコニコ笑いながら、母様に声をかけてくれます。
「おばあちゃん、お幾つ?」
「97歳」(母)
「あらぁ~私の方が随分若かね~
しっかり食べて、元気にならんばね~」
・・・・・・・・・・・(._.)
食事もあっという間に食され、元気満々なこのおばあちゃん。
もう少しで
100歳((@_@)
80歳くらいで年齢がストップしてるそうな・・・
半分でもいいから、
このエネルギーを母様に分けて欲しいものです(´・ω・`)
タグ :デラウェイ 老人 施設
2018年08月20日
発表会も終わりちょっと一息♪
昨日、今年の発表会が無事終了いたしました。(*^-^*)
ブログもすっかりご無沙汰状態の内に
あっという間に8月も残り10日・・・
我が家もいろいろ変化がございまして・・
4月に・・
この若さで(笑)白内障””と診断され
6月に、両目手術!
告知された時は、かなり落ち込みましたが・・
メガネ無しで家の中を歩き回れるようになり、
快適生活になりました(*^-^*)
・・・が
わずか2日後・・
母様の具合が悪くなり、入院。
膀胱に異常が見つかり
手術!(もちろん簡単でしたけど)
何せ、高齢、
いつお迎えがきてもおかしくない””
・・と、お医者様に言われ
少しでも、体力つけなければ。。
食事摂取のため、昼・夜の病院通いが始まりました。。
生徒さんには迷惑かけました"(-""-)"
体力も気力も快復せぬまま
2か月の病院生活に別れを告げ
発表会の前々日
施設へ入居と相成りました。。
顔や声を忘れられると悲しいので
昼食時には、できるだけ行って、
食事させてあげたいと思ってます。
今日の母様、よくしゃべって元気そうでした。
このまま、気力が上昇してくれればと願うばかりです(*^-^*)
こんな状況のなか
異常な暑さもあり
こいつの散歩時間を早朝6時に決行・・
確実に、夜は疲れて瞼がドッキング(._.)
10時半にはベッドインしてます(笑)
確実に朝方人間に変身です(*_*;
発表会を終えたので
気分的には大分楽にはなりましたが・・
相変わらず
電話が鳴ると
ドキッ・・としてます。(>_<)
タグ :発表会 母 施設 犬
2018年05月23日
性別不明でも・・ 「レオ」☆☆
生後二か月になりました(#^^#)
ツートンフェイスの写真を見た友人の第一声が
「ライオンみたい・・」
・・・で
レオ君♪
・・がしかし
まだ性別不明(笑)
女子でもレオ嬢♪
女座りしてる僕は一歳になりました。
なるべく毎日お散歩に連れて行くように心掛けてますが~
まあ~よく歩くこと・歩くこと・・・
私の健康にも良いので、できるだけお付き合いするようにしてます~
・・が
家の前で帰りたくないアピール!!
毎日これには参る!!
今年は、紫陽花”” どの種類も驚くほど蕾が・・
私が庭いじりするようになって
初めて(@_@)
嬉しい限りです♪
カラー・アルストロメリア・すみだの花火
只今、我が家の庭で咲き誇ってる花々です♪
さて、
母様もデイケアー再開して二週間。
再び、通えるようになり、
一先ず ホッ・・と
母様の部屋へ引っ越しして、早一月・・
夜中のトイレの回数の多いのがね~~"(-""-)"
自室のべッドは
あっという間に・・・・
不要物置き場に早変わり"(-""-)"
冬の間お世話になった毛布や炬燵布団。
潜り込んでます(>_<)
何はともあれ
早寝・早起きの生活に変わりつつあります(*^。^*)
タグ :犬 ネコ 紫陽花 介護
2018年04月27日
ツートン♪フェイス
久々の投稿でございます( ;∀;)
老母・老猫・従来のニャン達の世話に
元気バリバリな若犬の散歩が日課に加わり
動物園の飼育係さながらの日常です。
もうぉ~~
・・と、投げ出したくなる時も多々あるというのに・・
この生後一か月のおニャン仔君。
見事に二分されてるこのお顔♪
さんざん・さんざん・さんざん~~
迷って・迷って・迷って~~
我が家に迎え入れました(≧◇≦)
だって
こんな
ツートンフェイス
初めてお逢いしたんですもの~
タグ :ツートン フェイス
2018年02月23日
ルールはわからないけど日本ガンバレ!!
半分以上の葉は枯れて、可哀想な姿の
シンビジューム♪・・に
花芽が・・それも2本。
ちゃんと育つかどうか?
心配"(-""-)"
こちらは・・・
蕾のまま枯れてしまうのでは?
・・と、あきらめてたミニバラ♪
開き始めました。。
さて~オリンピックもあとわずか・・
今・・カーリング観戦中

といっても
ルールはさっぱり・・"(-""-)"
点数の入り方もさっぱり・・"(-""-)"
ただ・・
ワァ~と~歓声が大きいと
韓国有利だな?
それくらいしか、把握できない試合内容ですけど・・
頑張れ!!!
頑張れ!!!
タグ :シンビジューム カーリング
2018年02月22日
確定申告&ニャンの日♪
2月23日!
今年になって、頭の片隅にずーーとインプットされてた日にち。
今年こそはバタバタすることなく
・・と思ってたのに
終了したのは昨日(≧◇≦)
でも、去年よりは一日早いのです。。
去年は計算が合わなくて、電卓片手に夜中まで・・
PCじゃないの?
・・て、言われそうですが
できません"(-""-)"
明日、確定申告
集計表提出に行って来ます。
・・で、
はっと気が付いた
2月22日♪

ニャン

ニャン
の日ですね~。
今年は代表で
短足花子さん♪
&
すっかり歳老いたネネばぁさん♪
願わくば
来年も再来年も代表ができますように(*^-^*)
今年になって、頭の片隅にずーーとインプットされてた日にち。
今年こそはバタバタすることなく
・・と思ってたのに
終了したのは昨日(≧◇≦)
でも、去年よりは一日早いのです。。
去年は計算が合わなくて、電卓片手に夜中まで・・
PCじゃないの?
・・て、言われそうですが
できません"(-""-)"
明日、確定申告
集計表提出に行って来ます。
・・で、
はっと気が付いた
2月22日♪
ニャン

ニャン

今年は代表で
短足花子さん♪
&
すっかり歳老いたネネばぁさん♪
願わくば
来年も再来年も代表ができますように(*^-^*)
タグ :確定申告 ネコの日
2018年02月21日
これなら写真添付OK?(≧◇≦)
これまで、
見た目は悪いけど~
味は美味しいです~
・・の言い訳ばかりで
実物UP は回避"(-""-)"
でしたが~
今日は・・・

薄くて、細い”錦糸たまご~
には、
まだまだ程遠いですが
私的には
上出来!!
見た目は悪いけど~
味は美味しいです~
・・の言い訳ばかりで
実物UP は回避"(-""-)"
でしたが~
今日は・・・
薄くて、細い”錦糸たまご~
には、
まだまだ程遠いですが
私的には
上出来!!

タグ :錦糸卵
2018年02月20日
チッキンラーメン~♪
ポカポカ暖かい一日でした。
ニャンもワンも・・


ポカポカ太陽を浴びて、
ゴロンゴロン。
気持ち良さそう~でした(*^-^*)。
さて・・・
先日のキムチに続き
今日も・・・
初物デビュー(*^-^*)
CMでは何度も観た事ありましたが・・
普通のラーメンとちょっと違ってるんですね~。
乾麺のくぼみに卵をのせて
熱湯かけて3分。
なんですけど
沸騰したお湯で麺を煮込んで一分(^^♪
妹曰く・・
こちらの方が美味しい♪
・・・とのこと
作り方は超簡単!
少々時間がかかっても
普通のラーメンでいいかな・・(≧◇≦)
タグ :春の陽射し 日清チキンラーメン
2018年02月19日
酢”買い忘れでも大丈夫(*^-^*)
ベランダから見た ゆずの木(^^♪
数10個の実がまだ残ってますが・・・
そのままにしてます。。。
今日は、春雨サラダを作ったんですが
酢””が切れてました~
こんな時に役に立ちます。
ハサミを持って庭へ・・
手が届く所から2.3個採って
搾ります・・

中華風タレをかけて
(もちろん妹が作ります)
出来上がり♪
冷やし中華みたいで
さっぱり、
美味しいですよ~♪
タグ :柚子 中華風春雨サラダ
2018年02月18日
ぬくもりが欲しいのです・・(≧◇≦)
身体はデカイがまだまだ赤ちゃん?
今日はチワワのウィン兄貴は
姪が連れて帰り
クーチャン寄り添う相手が居なくて・・・
いつもは、
耳をひっぱり、尻尾を咥えてぶり回し
おもちゃにしてる
シャムねこちゃん・・・
好き


タグ :ぬいぐるみ 犬