スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2014年10月11日

「渋皮煮」・・やっぱり美味しいわぁ~(^^)/


再来週は伊万里くんち
一足早い 山代くんち のKちゃんからの頂き物♪present

栗がたっくさん入った「おこわ」
美味しゅうございました~(*^-^*)

秋の味覚の栗♪

こちらも・・


「栗の渋皮煮」
やっこちゃんの手作りです♪

もう~~メチャメチャ美味しい♪

甘くて・トロ~リ柔らかで
やっぱりそのままで食べるより断然美味♪

母様にぜーんぶ食べられそうで・・
一個ずつ、名前書いておきたい心境です(笑)



今日は、尻尾とお手手が・・・
可愛い♪
  


Posted by KANAKO  at 21:42Comments(0)

2014年10月10日

ばあ様だけど・・か・わ・い・い~♪♪


以前やっこちゃんからプレゼントしてもらった ニャンコハウス♪present

その中でも一番可愛いい三角ハウス〜
だけど・・サイズが小さ目"(-""-)"

でも、もしかして・・
ネネ様だったら、身体がしなやかだし大丈夫かも?

母様の部屋の窓際に置いてみました〜
一日目は・・見るだけ"(-""-)"

・・で、次の日


耳が〜見えてるーー(@_@)


可愛い〜♪♪heart01


ネネ様、すっかりお気に召されたようで
帰宅するや直行してます〜♪

親ばかですが・・
ほんと・・可愛いんです〜(笑)heart01


僕も忘れないで・・

ヒョウ柄は飽きたのか・・隣のハウスへ浮気中〜(^_-)-☆
  


Posted by KANAKO  at 21:33Comments(0)

2014年10月09日

小川典子ピアノコンサート♪


年に数回、伊万里市内の病院のロビーで開催されてます
「ロビーコンサート」

今回は、世界的ピアニストの小川典子さんリサイタル  ということで
親子三人聴きにいってきました~♪

モーツァルトの 「トルコ行進曲」に始まり
ベートーベンの
 「熱情」
ショパン    
 「バラード一番」
 「アンダンテスピアナート&グランドポロネーズ」

眠る暇なんてありませんよ!
・・とでも言わんばかりの、お馴染みの有名な曲♪

一台のピアノから奏でられる多彩な音色
ダイナミックな演奏

堪能しました♪

これだけの大曲終了後のアンコール曲にもびっくり!

エルガーの「威風堂々」(ピアノバージョン)

大砲の音を思わせる力強い和音の連続
細い身体の何処にこんな力が・・(@_@)

茶目っ気な部分もチラリ・・

ビオラの演奏が途中あったのですが
伴奏時の衣装が・・

ご本人は
「正装です」・・と笑わせてくださいましたが・・



ホークスの大ファンなのだそうです♪(*^-^*)
  


Posted by KANAKO  at 22:26Comments(0)

2014年10月08日

昔も今も・・「ハッカ飴」♪


「皆既月食」 綺麗でしたね~♪
・・でも・・私の携帯では こんな・・"(-""-)"


私は、よく飴を口にします~

今日も・・

小5のS君
「あっ・・なんかスーとする匂いのする~」

「ハッカ飴よ~食べる?」

ハッカ????

ミントやろー?

昔、缶入りドロップの小さな口から出てくる色とりどりの飴♪
その中で、最も好きだったのが

真っ白な ハッカ味♪

次の生徒のH君も

ハッカ???

平成生まれは
ミントキャンディー なんですね(^_-)-☆

私は
未だに・・・・

  


Posted by KANAKO  at 21:56Comments(4)

2014年10月07日

シロップで甘味&水分補給~☆


茹でただけの栗♪
美味しいんだけど、水分がなくパサパサで喉につまります"(-""-)"

母様も食べ辛かったのか
皮をぜーんぶムいてくれましたぁ~。。

それならば・・と

「栗の甘露煮」 を買ってきて

残り物のさつまいも少々を茹で
甘露煮のシロップで甘味&水分を補給して

きんとん?・・には程遠いですが


栗と芋の甘煮(笑)

やはり
栗をそのまま食べるよりは

美味しかった~~です♪
  


Posted by KANAKO  at 22:06Comments(0)

2014年10月06日

結局シンプルに・・"(-""-)"


妹が持ってきてくれた今年お初の
「栗」

栗きんとん
渋皮煮

早速ネットで検索(@_@)


うーーーーん(-"-)

想像以上に面倒くさい!



結局・・・・(^_-)-☆


  
タグ :


Posted by KANAKO  at 22:03Comments(0)

2014年10月05日

夏の忘れ物・・一袋☆彡


ドアを開けた途端
ヒュー~typhoon

勢いよく飛び出たものの・・
ネネ様待機中~・・cat

風が強く、肌寒い一日・・
靴下のお世話になりました。。。

そんな秋の深まりを感じさせる季節に

戸棚の奥に潜んでた夏の忘れ物

ラ王「冷やし中華」 一袋♪


ハムも鶏肉もなかったので
野菜だけになりましたが・・(≧▽≦)

ガタガタ震えることもなく
母様と半分っこ・美味しくいただきました。scissors

ブログ内でも、ぼちぼち、お鍋の話題で盛り上がってるというのに・・

冷やし中華・・とは(~_~メ)
  


Posted by KANAKO  at 21:58Comments(0)

2014年10月04日

優勝割引クーポン・・だったのに(*_*)

朝目覚めて、
目覚まし鳴るまであと10分・・
二度寝して・・sleepy

10分にしては長いなぁ~・・と思いつつ
時計を見れば

なんと・・2時間も経ってた~
目覚ましをセットし忘れてました。。。

なんとかお仕事間に合う時間で ホッ!
久々青ざめましたッ!"(-""-)"

そんなあわただしい一日のせいで?


ホークス優勝おめでとう♪(今頃ですが・・・)

優勝日より3日間使用できる
5%割引クーポン!

昨日まではちゃんと覚えてたのに

今日は・・
前の方が使ってるのを見て
あっ・・・

明日までなのに

明日の分まで買い物してしまったぁ~・・・・


まっいいか5%だし

されど・・
くやしい~5%(笑)
  


Posted by KANAKO  at 22:01Comments(4)

2014年10月03日

残ったお肉で「ピーマンの肉詰め」☆彡


先日の「茄子の挟み揚げ」の、残りのお肉で
今日は「ピーマンの肉詰め」

冷凍してた物を解凍して詰めるだけです!scissors

我が家は年寄二人・・さらに
母様、お肉はほとんど食べないので
ひき肉100グラムでも、2回分はOK(^_-)-☆happy02

今回はピーマンが一個しか残ってなかったので、お肉はもう一回分ストック有り!

母様には、のお煮つけ・・

私は・・お煮つけはちょっと苦手なので

オリーブオイルで焼いた鯛に、トマトのせて、レモンソースかけて
オーブンで焼いてみました。


ピーマン、焼き過ぎ(~_~メ)

でも・・
真っ黒くろ助だけど~
 にはなってなかったので(笑)

ちゃんと食べましたよ~(≧▽≦)
  


Posted by KANAKO  at 21:46Comments(2)

2014年10月02日

頑張れホークス!!

TVをつけたら 野球中継がtv2

それも ホークス最終戦
それも勝てば優勝・・ 負ければ・・・
(こんな状況になってたとは・・全く知りませんでした・・)

今季初めて食事しながらの観戦!

観始めた時は 1;0で勝ってたのに
すぐ同点に(-"-)

只今延長戦

すっかり野球から遠ざかってた私ですが
やはり ドキドキ しますね~

ブログ書き終わるまでに決着つくか?

頑張れホークス!!



女座りもできるんだよぉ~cat


  


Posted by KANAKO  at 22:11Comments(0)