2012年01月11日
東京名物『人形焼き』・・☆
学生時代も合わせて約・・6年くらい東京に住んでいましたが・・
その間、東京タワーも行ってないし・・
有名な東京バナナも最近初めて食べた私です~。。
そして・・かの有名な、名前だけは昔から聞いたことがあった・・
東京名物「人形焼き」お土産に頂きました。
カステラに、こしあん・小倉餡を包んで焼いた和菓子。
もみじ饅頭と同様に、最近では、チョコ・カスタード・・と
いろんな種類があるそうです~。。
私・無知な思い込みで、「人形焼」・・というくらいだから・・
日本人形の姿をした和菓子だとばっかり・・
これまた・・最近では・・キティちゃん・サザエさん・・などなど・・
いろんなキャラクター商品があるそうで・・
・・でも・・今回頂いたのは・・・

こし餡入りの鳥さん~~でした。。
・・・・・と、思いきや・・・
もう一個食べようと取り出したら・・

雷門とこれは・・兜?
三種類でした~・・人形は・・・・・無し!!
まだまだ・・肥ゆる新年は続きます~
その間、東京タワーも行ってないし・・
有名な東京バナナも最近初めて食べた私です~。。

そして・・かの有名な、名前だけは昔から聞いたことがあった・・

カステラに、こしあん・小倉餡を包んで焼いた和菓子。
もみじ饅頭と同様に、最近では、チョコ・カスタード・・と
いろんな種類があるそうです~。。
私・無知な思い込みで、「人形焼」・・というくらいだから・・
日本人形の姿をした和菓子だとばっかり・・
これまた・・最近では・・キティちゃん・サザエさん・・などなど・・
いろんなキャラクター商品があるそうで・・
・・でも・・今回頂いたのは・・・


こし餡入りの鳥さん~~でした。。
・・・・・と、思いきや・・・
もう一個食べようと取り出したら・・

雷門とこれは・・兜?
三種類でした~・・人形は・・・・・無し!!
まだまだ・・肥ゆる新年は続きます~

2012年01月11日
コンサートのご紹介~♪
有田で開催されます、新春コンサートのご紹介です~♪
♪ピアノ&フルートリサイタル♪
2012.1.15(SUN)
場所:有田炎の博記念文化堂
時間:14時開演
料金:2500円
ピアノの栗山みなみさんは、有田町出身!
桐朋学園大学卒業後、フランスへ留学された新進の若手ピアニスト!
↑↑とうほう・・と読みます。。よくこちらの東邦音大と間違われますが・・・
私も卒業後、伊万里へ帰ってきた時に
「きりだな大学卒業されたんですね・・」
・・・と、とある楽器店の方に言われてポカンとした思い出が・・
有田に後輩がいるよ~と友人から話だけはよく聞いてましたが・・
演奏を聴くのは初めて・・・楽しみです~♪
そして・・フランス人のフルート奏者のお方は・・
バーンスタインに「彼はまさに牧神である。。」・・と、言わしめた・・
魔法のような響きの笛の音・・の持ち主。。。。だそうです!!
フランス音楽堪能されてみませんか~♪♪

2012.1.15(SUN)
場所:有田炎の博記念文化堂
時間:14時開演
料金:2500円
ピアノの栗山みなみさんは、有田町出身!
桐朋学園大学卒業後、フランスへ留学された新進の若手ピアニスト!
↑↑とうほう・・と読みます。。よくこちらの東邦音大と間違われますが・・・
私も卒業後、伊万里へ帰ってきた時に
「きりだな大学卒業されたんですね・・」
・・・と、とある楽器店の方に言われてポカンとした思い出が・・

有田に後輩がいるよ~と友人から話だけはよく聞いてましたが・・
演奏を聴くのは初めて・・・楽しみです~♪
そして・・フランス人のフルート奏者のお方は・・
バーンスタインに「彼はまさに牧神である。。」・・と、言わしめた・・
魔法のような響きの笛の音・・の持ち主。。。。だそうです!!

フランス音楽堪能されてみませんか~♪♪