2012年01月11日

東京名物『人形焼き』・・☆

学生時代も合わせて約・・6年くらい東京に住んでいましたが・・
その間、東京タワーも行ってないし・・
有名な東京バナナも最近初めて食べた私です~。。sad

そして・・かの有名な、名前だけは昔から聞いたことがあった・・

         東京名物「人形焼き」お土産に頂きました。

カステラに、こしあん・小倉餡を包んで焼いた和菓子。
もみじ饅頭と同様に、最近では、チョコ・カスタード・・と
いろんな種類があるそうです~。。

私・無知な思い込みで、「人形焼」・・というくらいだから・・
日本人形の姿をした和菓子だとばっかり・・

これまた・・最近では・・キティちゃん・サザエさん・・などなど・・
いろんなキャラクター商品があるそうで・・

・・でも・・今回頂いたのは・・・present

東京名物『人形焼き』・・☆

           こし餡入りのさん~~でした。。

・・・・・と、思いきや・・・
もう一個食べようと取り出したら・・

東京名物『人形焼き』・・☆

             雷門とこれは・・
              三種類でした~・・人形は・・・・・無し!!

                まだまだ・・肥ゆる新年は続きます~happy02




Posted by KANAKO  at 23:38 │Comments(4)

この記事へのコメント
先生~
東京に住んで居られたんですね~ 知りませんでした!
甘い食べ物ばかりですね~^^
たまらんですね~
先生、太るから~ わたくしが、いただ・・・(笑)
Posted by 池田畳店の息子池田畳店の息子 at 2012年01月11日 23:45
東京に6年住んでたんですね♪

都会人じゃないですか^^

意外と東京に住んでたら、東京のお菓子は食べないかも・・・

ですね(^_-)-☆
Posted by バート at 2012年01月12日 07:32
浅草の仲見世歩くとあっちにもこっちにも売ってあるよ~

わたしは・・・・・ 食べん!
Posted by MegMeg at 2012年01月12日 13:59
☆息子さん~

はい・・6年だけね・・^^
伊万里はすみやすいよ~♪

階段上れないくらいおデブになったら・・SOS。。ね(-、-)


☆バートさん~

すっかり田舎人ですけど・・(-、-)

そうなんですよ~・・
東京名所巡りもぜんぜんしてなくて・・

東京土産が新鮮です~♪


☆Megさん~

松露饅頭似てるよね!

Megさん嫌いだもんね~(-、-))
鯛焼きは食べるのにね・・
もみじ饅頭もだめ?
Posted by KANAKOKANAKO at 2012年01月12日 23:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。