2016年12月11日

「織部錦」・・という名の和菓子♪


師走にしては、朝、お布団から出たくない~
・・なんてグズらなくても良い日が続いてますね~

ただ・・
ミルだけはジジと私が起きても
グズグズ・・
最後まで安眠を楽しんでます♪

今日も良いお天気♪sun
連日、花いじりを優先させてしまい・・
やっと今日は
外回りだけ掃除を済ませました。。

そんな疲れた時の甘い物(*^-^*)


宗家 吉兆庵 の
「織部錦」 おりべにしきという名の和菓子です・

見るも・食すも初めて。


栗とさつま芋を合わせたあんを
こしあんで包んである焼饅頭。

しっとりとした外皮に上品なな餡子。

美味しい♪

「他のは遠慮するけど、これは譲れんネ~!!」

・・と、食べ終えた母様の一言。


三分の一は無くなってます・・(-"-)




Posted by KANAKO  at 18:27 │Comments(2)

この記事へのコメント
お母様、お元気そうで何よりです。
ミルくんって茶髪の中学生のようですね(笑)
Posted by どろんこハリー at 2016年12月12日 08:57
☆ハリーさん♪

ジジは私がちょっとでも動くとガバッと起きるのに、こやつは目も開けません。。
おまけに寝る場所が何故か、毛布と掛布団の間・・なぜか??です。
相変わらずマイペースで暴れ放題のミル様です(^_-)-☆

母は、握力がまだ戻らないようですが、普通に生活できるようになりました。
・・が~
この一年、二度の骨折・・
去年に比べ、すっかり手がかかるよになりました。
これが介護なんですね・・
あっ・・まだまだ介護導入編ですけど・・・
Posted by KANAKOKANAKO at 2016年12月12日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。