2016年08月25日
初めて 和式トイレの危険”体験しました(-"-)
先日、
母様を歯医者さんへ連れていったのですが・・
「トイレへ行きたい・・」
・・と、母様
普段、新聞取りに階下までいくし
もちろん、
トイレも手伝った事はなかったので
普通に連れて行き
そのまま、待合室でまってたのですが
なかなか戻ってこないのです!
さすがに心配になってお迎えに・・
ドアを開けると
母様、便器の前の手すりを掴んだまま
立ち上がれなくて、座り込んでました。。
膝が痛い・痛い・・・と
悲痛な声が私を慌てさせ
なかなか救助作業がはかどらず、泣きそうでした。。。
意図的にドアの鍵を閉めさせなかった訳ではないですが
母様の閉め忘れが幸いでした♪
何も考えず、トイレに一人残した自分を深く反省です。
でも・・
今後のためには良い経験でした。

発表会で頂いたお花♪

我が家の太陽のようなダリアと違い、アダルトな雰囲気♪
素敵です♪

これは何の花?
造花かなぁ~と思ったんですけど。。
夏に強そうで可憐なお花♪
母様を歯医者さんへ連れていったのですが・・
「トイレへ行きたい・・」
・・と、母様
普段、新聞取りに階下までいくし
もちろん、
トイレも手伝った事はなかったので
普通に連れて行き
そのまま、待合室でまってたのですが
なかなか戻ってこないのです!
さすがに心配になってお迎えに・・
ドアを開けると
母様、便器の前の手すりを掴んだまま
立ち上がれなくて、座り込んでました。。
膝が痛い・痛い・・・と
悲痛な声が私を慌てさせ
なかなか救助作業がはかどらず、泣きそうでした。。。
意図的にドアの鍵を閉めさせなかった訳ではないですが
母様の閉め忘れが幸いでした♪
何も考えず、トイレに一人残した自分を深く反省です。
でも・・
今後のためには良い経験でした。

発表会で頂いたお花♪

我が家の太陽のようなダリアと違い、アダルトな雰囲気♪
素敵です♪


これは何の花?
造花かなぁ~と思ったんですけど。。
夏に強そうで可憐なお花♪
タグ :老齢 トイレ 和式 ダリア
Posted by KANAKO
at 15:56
│Comments(4)
その後、御母様のお膝は大丈夫ですか?お大事に。
トイレから『引っ張って~』と叫びとうなる
洋式トイレばっかりだと立ち上がれん
つくづく昔の人は丈夫だったと思い知らされる
ありがとうございます。
場所がトイレなだけにあせりました。
本人は、5分もたたない内にケロッと忘れてましたけど・・
最近、少しの痛みでも100倍くらいに表現します"(-""-)"
こちらは本気で心配するのに・・
体重が私とほぼ同じくらいなので抱え上げるのは至難の業です。
この先、もっとこういう状況は増えるはずなので、やり方を勉強しなければ・・と切実に思案中です。。
そうよね~昔は洋式はなかったものね~"(-""-)"
ほとんど身体を動かさないので筋肉の衰えがどんどん進んでる・・
一緒に散歩でもしてあげればいいんだろうけど、なかなかね~。。。
だけど・・脇に手を入れてヨイショ・・と持ちあげてもビクともしないに身体にはマイッタ(-"-)