2016年07月11日

感無量の美味しさ(≧▽≦)

感無量の美味しさ(≧▽≦)



感無量の美味しさ(≧▽≦)
ジャン!!

今日の収穫♪

早速夕食に・・

皮が ちょっと硬め
甘味もちょっと少な目

でも

自分で育てたトマトは

感無量の美味しさ(≧▽≦)(笑)






Posted by KANAKO  at 22:12 │Comments(4)

この記事へのコメント
おぉー!
艶々ピカピカ、素晴らしい出来栄えですね♪
葉っぱが新鮮なのが家庭菜園らしくて素敵。多少虫が食っていても小さくても、食べてあげなきゃと愛着がわきますよね。

私、トマトはとっくに枯らしてしまいましたし胡瓜も草に負けてか実が大きくなりません。愛情の差を感じております(^。^;)
Posted by どろんこハリー at 2016年07月12日 09:00
凄い〜凄〜い(≧∇≦)
新鮮で美味しそうなトマトが沢山収穫できましたね♪
我が家のベランダ菜園のトマトは今年の梅雨の激しい雨に耐え切れず実を全然付けてくれません〜(>_<)
羨ましいな〜
Posted by ぱんだぱんだ at 2016年07月12日 10:37
☆ハリーさん~♪

生まれて初めての自給自足のトマト。
今日も大一個にミニ8個。。
毎日眺めるのが楽しくて仕方ありません(*^-^*)
昔、母が栽培してたのを思いだしました。ミニトマトが2個(-"-)
そして、それが最初で最後・・
それ以来、家庭菜園とは無縁な我が家でした。。
Posted by KANAKOKANAKO at 2016年07月13日 17:28
☆パンダさん~♪

凄い~でしょう~(笑)
本格的に家庭菜園されてる方から見れば、ささやかな収穫ですが、
初めての私には感無量です♪
この長雨で甘さが足りないんですけど、この後のお日様に期待して・・

あれっ?
ぱんださん、可愛いうさぎ~ズのために、人参栽培してらっしゃったはずでは??
Posted by KANAKOKANAKO at 2016年07月13日 17:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。