2015年11月14日

ミュー爺さん・永眠です♪


母ネコに置いてきぼりにされた赤ちゃんニャン。
ノミだらけで母様と私、興奮気味でノミ退治に奮闘した記憶が・・

それから16年。


丸々と太り、その凶暴性も加わり、我が家のドンとして君臨した時期も・・

そんなミュー君。

歳も取り、病も患い
すっかり痩せ衰え・・・


それでも、頑張ってましたが

ついに・・

10日の未明に永眠しました。(-"-)

ミュー爺さんの一番の思い出といえば・・

何故だか、靴やスリッパが大好き♪

母様のお友達の靴を二階まで運び
棚の後ろに隠すという凄技をやってのけ

大騒ぎして探索するも見つけ出せず
後日、平謝りで返却したというエピソードも(笑)

今、思えば
ミル君より悪ニャンだったかも・・・

あちらの世界では、その凶暴性はひた隠しにして
諸先輩方と仲良くするのですよ♪

グッバイ~
ミュー爺さん・・安らかに休んでね♪


タグ :ネコ 永眠


Posted by KANAKO  at 22:07 │Comments(8)

この記事へのコメント
KANAKO先生との赤い糸を握ったおててはこんなに小さかったんですね(o^^o)

赤ちゃんだった「ミューちゃん」から「ミュー爺さん」まで(o^^o)
たくさんの思い出と愛情に包まれて、悠々と旅立っていったのでしょうね(o^^o)

ミューくん♡安らかに。
KANAKO先生、お母様、家族のみんにゃを護ってね。

お気持ちの癒える事を祈っています(o^^o)
Posted by みみ at 2015年11月15日 11:35
お悔み申し上げます<(_ _)>

かわいかったんですねぇ!!
ミュー爺さん・・

荒技もできて、素晴らしい( *´艸`)

早く、悲しみが癒えますように・・。
Posted by ヤブ at 2015年11月15日 18:23
KANAKO先生〜
ミュー爺さんの「バリバリバリー」と引っ掻くお姿、恐いもの見たさですが拝見したかったです。
彼は目が青いうちにやってきた猫なんですね。
毛色も変化していて一緒に過ごされた年月の長さを感じました。
心よりご冥福を申し上げます。
Posted by どろんこハリー at 2015年11月15日 19:15
☆みみさん~ありがとう(*^-^*)

赤ちゃんの頃はもう~それはそれは可愛かったんですよ~(笑)

最近は寝てばかりのミュー爺さんでしたが、ヨロヨロ~としながらも歩き回ってる姿が目に浮かびます。
元気だった頃の姿はかすんでしまいましたが・・・

みみさん&ポテトちゃん♪
末永く・なが~く仲良く暮らしてくださいネ♪
Posted by KANAKOKANAKO at 2015年11月16日 02:01
☆ヤブさん~ありがとうございます♪

凄く可愛い仔猫ニャンでした(笑)
何時の頃からか凶暴ニャンに変貌です。
靴を咥えて、階段を一段ずつ上る姿を見た時は衝撃でした~。。
ワンちゃんみたいにかじるわけではないんです。ただ運ぶだけ・・(笑)
今では良き思い出です~~
Posted by KANAKOKANAKO at 2015年11月16日 02:06
☆ハリーさん~再びありがとうございます♪

真っ白だったんですよ~一年目過ぎから耳・尻尾・背中が薄茶に・・・

まさにバリバリー
床をチョロチョロしてるので、誤って足や尻尾を踏むこともちょいちょい!
あっ・・ごめん・・の
ご・・という前にバリーと足に爪が食い込んでます(涙)
過去に一度だけ病院のお世話になったことも・・・

今思えば、痛くて大人泣きしたたニャンはミュー爺さんだけですね~。
Posted by KANAKOKANAKO at 2015年11月16日 02:15
ミューちゃん大変でしたね、寂しくなりましたね、そんな中に今日はありがとうございました、気にかけていただき感謝です、ありがとうございました。
Posted by ありたのトドありたのトド at 2015年11月16日 22:33
☆トドさん~♪

美味しいジャムができると良いですね~(*^-^*)
Posted by KANAKOKANAKO at 2015年11月17日 02:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。