2015年01月04日
完璧に熟せたお仕事です!(^_-)-☆

座布団・お皿・コップ・お箸・
・・のセッティング

私一人で完璧に熟しました!(笑)
お料理以外のお仕事はお任せください!

消防団の新年会の炊き出し
無事終了!
皆さんホッとされてました~
お疲れ様でした(*^-^*)

終了後・残り物で打ち上げ!
ワイワイ・ガヤガヤ楽しいおしゃべりでした~(^_-)-☆

分け合って持ち帰った「豚汁」
母様の夕食に・・
最後の仕上げに生姜を擂って入れるのが秘訣!
香りはもちろん、身体がポカポカ暖まるそうですよ~
タグ :消防団新年会 豚汁 生姜
Posted by KANAKO
at 20:58
│Comments(5)
炊き出しは火事の後の見張りの時だけよ
後は自分たちでしんさるよ
たいへんだね
って吹きましたよ(笑)
仕上げは生姜ですねφ(..)
先日、鱗を取った鯛を頂きましたが、刺身にするまでに2時間もかかりましたよ(涙)ぐったり〜
それ以降は刺身にして持ってきてくださるように(恥)
年に、消防団2・運動会・敬老会・と計4回炊き出し当番があるらしい。。
私は最近知ったという、不埒者(-"-)
やっと終わったホッ・・
さぁ~今日から仕事開始!
お互い頑張ろう!!!
トドさん地区では炊き出し・・なんてないんでしょうね~(^_-)-☆
☆トドさん~♪
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします~♪
☆我が同士のハリーさん♪
生姜・・入れるが否かで相当ご婦人方もめてらっしゃいましたよ~
私・・もちろん貝です(-"-)
ハリーさん2時間かかってもお刺身ができあがることがすごい!
ブロックをお刺身に切る事すらめげてしまいます。。。
裏切りはなしですよ!
ごめんなさい(-"-)
順序が逆になっちゃいました。。
おゆるしを@@