2014年09月23日

えっ・・一個の値段?(@_@)

思わず
えっ・・と、驚きの声がでたほど

びっくり!

一個の値段が

178円

高すぎる~~(~_~メ)

もしかしてだけど~~♪

こんな値段は 初体験かも~~


当分は赤色なしのサラダになるなぁ~~(^_-)-☆


おまけ・・cat


お昼寝中の母様の足元で・・sleepy




Posted by KANAKO  at 21:55 │Comments(4)

この記事へのコメント
トマト?

そよかぜ館には出てたよ
もう終わりころとかだったかな~
土の香金立にもタント出てたけど
1パック280円くらいだったかな?

そんなに高くなってるんだね
Posted by MegMeg at 2014年09月24日 08:32
この夏はモヤシとオクラで乗りきりました(笑)

買い物していても、知らない奥さんから「野菜の高っかね〜(´ヘ`;)」と話しかけられること数回(笑)

本当に不足しているらしく、真ん中が割れたようなキャベツが堂々と売られていましたね。
もちろんお値段そのまま。

KANAKO先生のサラダはいつ見ても美味しそう♪
Posted by どろんこハリー at 2014年09月24日 09:16
☆Megさん~♪

昔に比べて、トマトが高値になってきて、最近それにも慣れてきたけど
今回のは高過ぎ!

この夏は頂き物などでたらふく食べたので、暫くは休憩ね♪
Posted by KANAKOKANAKO at 2014年09月24日 22:25
☆ハリーさん♪

私はかぼちゃで乗り切りましたよ~(笑)
スーパーで半分のレタスのあまりの高値に、私も思わず隣に居たご婦人に
「高いですね~」・・て思わず言っちゃいました(*_*)
誰かに愚痴りたい心境(笑)

毎日お昼はこれ・・レタスも高いので、玉ねぎ大盛りサラダ・・毎日です!
これからトマト無し(涙)
Posted by KANAKOKANAKO at 2014年09月24日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。