2014年05月21日
ボロッボロ・・(-_-メ)
目覚ましの音で目を覚まし
耳をすますと
雨の音が・・
わりと激しく降ってるなぁ~
外仕事大好きな私も
内心 ホッ
もう少し寝れる(笑)
一雨ごとに庭が盛り上がっていく感じがします♪

このボロボロの柱!
ネネ様を筆頭に
たまにしか階下には降りてこない他のニャン達も
階段をトントンと降りきるや
脇目もふれずに
ここへ直行!
ガリガリッ と爪のお手入れ・・

薄~くなってます。
まさか・・
ポキッと折れるなんてことはないですよね・・・
耳をすますと

雨の音が・・

わりと激しく降ってるなぁ~
外仕事大好きな私も
内心 ホッ
もう少し寝れる(笑)
一雨ごとに庭が盛り上がっていく感じがします♪

このボロボロの柱!

ネネ様を筆頭に
たまにしか階下には降りてこない他のニャン達も
階段をトントンと降りきるや
脇目もふれずに
ここへ直行!

ガリガリッ と爪のお手入れ・・

薄~くなってます。
まさか・・
ポキッと折れるなんてことはないですよね・・・
タグ :雨 柱 爪とぎ
Posted by KANAKO
at 01:17
│Comments(3)
一本折れても大丈夫そうですね(笑)
猫が爪磨ぎするとは知らなかったんです。
市販の段ボールで出来た爪磨ぎを購入してみたら、ちゃんと磨ぐんですね。マタタビの粉がついていて至れり尽くせり(笑)
猫を飼ってみて知ったのは、意外とお金がかかるということ。
犬に比べると、餌も割高だし猫砂はいるし、オシッコシートもいるし
KANAKO先生んちは8匹ですからね〜
至る所に柱の傷が~(笑)
段ボールの爪とぎはお掃除が大変でしょう~。我が家では、IN用の箱がしっかり爪とぎ役目もしてくれてます(節約です)
すぐにボロボロですが・・・
カリカリフードは全員同じ物を食べさせてますが・・
缶詰めは、居候ニャンには一番安い缶物を・・(ごめんね)
ところが・・
ジジとミルは、こちらの方を好んで食べるのに気がつきました。
ラッキー(^^♪
物価値上がりの折、少しは節約になります。(笑)
ニャンコズ4はオシッコシートでちゃんとするんですね~
偉いワァ~~(*_*)