2013年12月11日

吾輩は土の方が落ち着くのです☆

食いしん坊で暴れん坊〜
それでもメチャメチャ 可愛いミル♪(笑)cat

吾輩は土の方が落ち着くのです☆


あっ・・うっすらと鼻ク0が(一日2,3回とってあげないと真っ黒!)

・・で、もう一つ・・非常に困ったことがsad

捨てられる以前は  がトイレだったようで

植木鉢やプランターの中で用を足そうとする彼!
(一応ベランダにプランター置いてあげてるのですが・・)

お目当てのものがない時は渋々専用砂トイレでやってます〜
が・・ちょっと目を離すと

コラッ・・annoy

・・で最近のターゲットはといいますと



とりあえず・・


苦肉の策で!
困った ニャン です!



ついに最後となりました〜


たまご家さんの卵

お昼に スクランブルエッグで・・
やっぱり綺麗な色でした〜♪paper




Posted by KANAKO  at 21:34 │Comments(8)

この記事へのコメント
ミルくん、
植木とはいえ土にしてくれるならイイ方です。

さくぞう、朝は外に出してもらってしますが
雨の日や夜、お留守番のときなど
たま〜にそこらに、ポロっとしてます(−_−#)笑
Posted by テテてん at 2013年12月11日 22:09
こんばんわ(*^o^*)
ミル王子♡すっかりハンサム大人顏〜(o^^o)♡
ツンと凛々しく立ったお耳がステキです(*^o^*)
見とれちゃったよ〜♡♡♡
Posted by みみ at 2013年12月11日 22:49
☆テテてん2さん~♪

ポロッですか~
ジョジョ~はないんですか?(笑)
ワンちゃんは態度ですぐわかるってききますけど、さく嬢ちゃんも挙動不審?ですぐにばればれなんでしょうね♪

植木鉢の土をばっちらかし、それだけだったらまだ許せるんですが
植物まで掘り起こすので
あったまにきてます~(笑)
Posted by KANAKOKANAKO at 2013年12月12日 01:49
☆みみさん~♪

ありがとうございます~
お褒めいただいて・・
ミル王子になり代わりましてお礼を(*^^*)

耳が立派過ぎに写りました~
実際はしょぼいです~(笑)

大人になっても、まだ鼻くそ王子は卒業できません・・・(--:)
Posted by KANAKOKANAKO at 2013年12月12日 01:54
KANAKO先生こんばんは〜
ミル王子様立派になられましたね!
私もトイレの躾、失敗してます(涙)
小は大丈夫になったんですけどね。大きいほうが四ヶ所に散らばっています。コラコラ〜ですよ。
ミル王子様の去勢はどうされますか?
Posted by どろんこハリー at 2013年12月13日 02:47
☆ハリーさん~♪

顔がとがってきましたよね~
めちゃめちゃ食べるのに太らないので、お腹に虫でもいるのでは?と心配してます。う0ちも下痢気味ですし・・(--;)
幼い頃身についたトイレの習慣ってなかなか治らないので困ったものです。
ハリーさんもお忙しいのにお仕事増えますね(--;)

でも、小は大丈夫・・てのも不思議ですね~(笑)
小をあちこちでやられるよりもいいかも・・なんてすみません。

去勢は半年以上でOKなので、
一月の終わり頃にと思ってます。

お尻を上げてマーキングする前にやっておかないと、家中すごい匂いになるので・・(去勢してないニャンのはそれはそれは臭いのです)
Posted by KANAKOKANAKO at 2013年12月13日 03:14
KANAKO先生〜
そう思います。
小のほうが困りものです(笑)
大をディッシュで拾っているとワラワラと寄ってくるので、私との遊びと思っているのかも…とふと思いました(涙)
ミル王子様が一月なら、うちは二月かなぁ。暑くないほうが化膿しづらくてよさそうですよね。
まとめてお願いしようかなぁ。
また相談しますね〜
Posted by どろんこハリー at 2013年12月13日 10:55
☆ハリーさん~♪

ハリーさんの手とティッシュがササッと動くので、玉とりに飛んで来るんでしょうね~・・可愛い♪
・・けど
ちょっと・ちょっと邪魔よどいて・
ですね(笑)

か弱かったおチビちゃん♪順調にボス(?)に成長しててファンとしては嬉しい限りです(*^^*)
Posted by KANAKOKANAKO at 2013年12月13日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。