2013年12月10日

炊き上がる直前にIN~♪

昨日 「うさぎ小屋」 さんへいらしたMegさん〜♪

私にまでお土産いただきました〜present


「白玉饅頭」
炊き上がりの炊飯器へ入れて・・(Megさんよりのご指導!)
保温状態に


ほんわり・ほかほか〜

甘味控えめのあっさりこし餡♪

お・い・し・か・っ・た〜heart

手作り葡萄ジャムまで・・♪

炊き上がる直前にIN~♪


早速 ヨーグルトにトッピング♪

うーーーん
やっぱり

お・い・し・か・っ・た〜heart




Posted by KANAKO  at 21:34 │Comments(8)

この記事へのコメント
お疲れさまです。
白玉饅頭美味しいですよね♥
でも、炊飯器を利用した事はなかったです☆
今度トライしてみたいです☆
Posted by 美sori師❀Hana美sori師❀Hana at 2013年12月10日 22:20
冷蔵庫に入れていたら

いっこ無くなり~


うさちゃんと お友だちが いっこずつ食べたあと



見当たりません。



うちの三桁さんが 怪しいです(;¬_¬)
Posted by うさたろ at 2013年12月10日 23:10
☆Hanaさん~♪

こんばんは♪
蒸気で程よい水分補!、
すんごく柔らか・ホカホカになりますよ~♪ぜひお試しあれ~

佐賀在住ではないので、何時食べれるか(笑)未定なのが残念です(--;)
Posted by KANAKOKANAKO at 2013年12月11日 00:36
☆うささん~♪

そうそう、夕方すでに一個なくなってたものね。。。
・・で、うささん&お友達で2個
ということは
キャァ~4個もお一人で~?
羨ましい~(-ー;)
Posted by KANAKOKANAKO at 2013年12月11日 00:39
炊飯器で蒸し直すのもイイですが
フライパンで両面を焼いても美味しいですよ( ´ ▽ ` )ノ♡

野家さんのスタッフさんの手
みなさん蒸気でスベスベもちもちですよ(≧∇≦)
Posted by テテてん at 2013年12月11日 22:04
☆テテてんさん~♪

次回・・といっても何時になるかはわかりませんが(笑)
両面こんがり焼きで食してみますね~(*^^*)
Posted by KANAKOKANAKO at 2013年12月12日 01:43
フライパンで焼くときは極弱火で時間かけて
だったかな~
吉野家さんに教わったけど・・・・・

炊飯器の炊きあがり利用は
ご飯粒つきだけど ふわふわになるよね
Posted by MegMeg at 2013年12月12日 07:17
☆Megさん~♪

そうそう、ご飯粒がくっつくね~
↑写真にも3粒くらい・(笑)

でもそこがまた・・良いのかも~(*^^*)
Posted by KANAKOKANAKO at 2013年12月13日 02:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。