2013年09月28日
チューチュー~タイム♪

真夏の間も、彼のために、ベッドのうえに放置しっぱなしだった・・毛糸のカーディガン。
仔犬や仔猫が母親のお乳を飲む時に・・
お乳の周りを、手のひらでニギニギ~
さすがに真夏の間は、本人(猫)も暑いのか、とんとご無沙汰だったけど・・
昨夜お久しぶりに・・
スタンドを消した暗闇の部屋に聞こえてくる
グルグル・グルグル(大音響ですよ~)

ジジ・・

恍惚状態で毛糸を口に咥え・・
手のひらは毛糸をモミモミ・・
仔犬や仔猫が、手のひらを開いたり・閉じたり~
ニギニギと母親のお腹をマッサージしながら お乳を飲むスタイル♪
私はこの光景を
チューチュータイムと勝手に呼んでます。
彼は、目も開かないうちに捨てられてたニャンだけど~
少しの間だけでも母ニャンのお乳飲んだ記憶が残ってるのかも~
カーディガン母さんとの幸せなひと時なのでした~♪
(ちなみに我が家では ジジ だけ・・)
タグ :ネコ
Posted by KANAKO
at 22:13
│Comments(4)
ニギニギモミモミやらないです〜うちの猫。
ジジちゃんは何週で母猫と離されたんでしょうね。
ゴロゴロもあまり言わない自立ぶりなのが寂しいですが、耳をくすぐったときだけはゴロゴロ…
そして喜ぶ私(^_^;)
うちの猫は黒ピー家とのほうが近いのかも〜
最近四本足でピョンピョンやってますが、何ヵ月くらいから落ち着くのでしょうか?
大人の猫にならないで〜と思います。
ジジは目も開いてなく、排泄も私が手でマッサージしてやってました。
ミルクは哺乳瓶で・・
それなのに、私が触っても、たまにゴロゴロするくらいで・・
私の勝手な思い込みですが・・
多頭飼いのネコは、猫同士での毛繕い中が一番恍惚状態なのでは?
きっとニャンコズ5・・
毛繕いし合いながら、グルグル・ゴロゴロかもです~。
ネネは私と目が合っただけで、早く抱いて~と、グルグルいいながらうっとり視線で床をモミモミします。
なので、彼女は一匹で飼われてたのでは?、・・と思ってます。
ネネは未だに落ち着かず木登りなど仔猫のように(オーバーですけど)遊んでます~。
去勢手術を半年くらいでやると、
そのまま歳が停止して、いつまでも仔猫のままでわんぱくですよ~・・て以前獣医さんから言われたことがあります。
ジジがまさしく・・それ!
まだまだ・・ニャンコズ5・・
大人しくはなりませんよ~♪
長くなってすみません(--;)
ネネ様にとってKANAKO先生がお母さんなのですね。
ニャンコズ5は、いきなりドックフードをたべさせられるという雑な育て方で大きくなってます。
1週間ぐらいして子猫用のフードに代えてからふっくらしてきました。
どうせなら、ほ乳類で猫育てもやってみたかったです!
ネネはねこより犬に近い性格かもです~・・
あっ・・でも・・
私だけではなく皆に抱いて欲しいみたいですけど・・
ドッグフードですか~(笑)
保護時はやっと目が開いたばかりのようでしたけど・・
一粒でお口一杯?だったでしょうね~
だから・・
ナナちゃん、噛みながら寝ちゃったのかも・・(笑)
ところで、ハリーさん
仔猫が、生まれて初めて美味しい物食べた時に発する声(口に入れた途端
ウニャウニャ~・・)経験済みですかぁ~
もう~めちゃめちゃ可愛いですよ!