2015年10月14日
気持ち悪ッ・・根カミキリ虫(-"-))))))

ピンクのゼラニウム♪
夏の終わり頃から、二鉢のプランターの
片方が、だんだん元気がなくなり
ついに
葉が落ち、枝だけの丸坊主に・・
もしかして、再び持ち直すかも・・
の期待を込めて、水だけは欠かさずやってました~

・・と
枯れ枝に花が。。
新しい、鉢に植えなおそうと
土を掘り出したら・・
以前、やっこちゃんに教えてもらった
根カミキリ虫??
こんな名前だったか・・
ようするに、根を食い荒らす、
白い、3,4センチくらいの
クネクネ・芋虫みたいな
とても、とても
気持ち悪い虫))))))
ウジャウジャ出てくる・出てくる
もう一度
気持ち悪ッ!!
原因はこれだったんですね~
もう片方も、植え替えしてみましたが
幸い、こちらは
無事(*^-^*)
土の中なので、枯れて初めて気が付く・・
他に被害がなかったらよいのですが・・・・
タグ :ゼラニウム 根カミキリ虫