スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2011年07月06日

あぁ~後悔!見栄をはりました・・

巨峰・マスカット・キャンベル・・など・・葡萄は大好き!
・・・でも、デラウエアは食べるのが面倒くさいのと・・
実が小さ過ぎて食べた気がしないので・・
     ほとんど、買うことはありません!gawk

今日、スーパーでこんな綺麗で大きいのがパック5房くらい入ってて




値段が・・¥158
  (今、考えてみると・・安すぎよね~)

あっ・・・なんと安い!
値段につられて籠の中へ・・

レジで・・

 「これ・・一房¥158ですよ・・いいですか?」

えっ・・・・なら、いらない・・・と咽まででかかったんですが・・

うっ・・うっ・・・言えない・・・

 「じゃー・・2房ください・・」・・・(3房と言わなかっただけ・・よし・・としなくては・・)

あぁ~・・・後悔sad。。。なにも見栄をはらなくても・・・

 
親切に一声掛けてくださった店員さん・・

  みなさん、勘違いされてます~て・・・私だけじゃなかったんだ~・・・・
     ・・・けど・・・他の方はどうされたのかな・・?

甘くて、味は大当たりでしたけど~~paper  


Posted by KANAKO  at 21:44Comments(5)

2011年07月06日

一ヶ月後・・・・

今日のお天気は、一転・大雨rain・・買い物・・いきたくないなぁ~・・・sad

ブログが消滅してしまって、何時UPしたかは、定かではありませんが・・
写真撮ったのが、ちょうど一ヶ月前・・




可愛いサボテンのおこちゃま・・がたんこぶのようにちょこんと・・heart04

そして・・・一ヶ月後dash・・






                   急成長!

どんどん大きくなったら・・・親サボテン・・支えられるんだろうか~?
                    今・・・すごく不安!!

連日のお願いで申し訳ございませんが・・
東北救援物資のお願いです・・

  バスタオル
  Lサイズの夏服
  夏用の履物(サンダル類)

眠ってる物がございましたら・・

うさぎ小屋さんに持っていっていただくか・・
私へゴ連絡くだされば・・・幸いです。。。

宜しくお願いします。。。(8日まで・・・ペコリ)  


Posted by KANAKO  at 13:53Comments(2)

2011年07月05日

ご馳走には、親も兄弟も・・関係ないっ!

ツナ缶を昼食に食べたので、少し残して・・
子育てで痩せ細ってる(笑)野良黒ピーママにプレゼント!present




直ぐに食べ始めました・・・・が・
子が一匹寄ってきて、ママを押しのけ・・

その後も子が次々と・・・・

しかし・・最初に缶に頭を突っ込んだ子猫・・唸り声発しながら、両手で防御・・
最後まで・・一人占め・・(缶が小さいから一匹がやっとだもんね・・・・)

一番強ニャンは、こいつ・・・でした~dash






           *お願い*

前の記事にも書きましたが・・
東北への支援物資をお願いしております。。

  バスタオル

  Lサイズの夏服

  夏用の履物(サンダル類)

眠ってる物がありましたら・・
うさぎ小屋さんに持って行って頂けたら・・と。。

連絡いただければ・・私かやっこちゃんが伺います。
   (なので・・できれば伊万里近辺の方で・・)

        よろしくお願いします~♪ (8日までにお願いします・・ペコリ・・・)  


Posted by KANAKO  at 22:30Comments(5)

2011年07月05日

東北への救援物資への急ぎのお願いです!

今日は、気持ちの良いお天気になりましたね〜♪
朝から、洗濯物・掃除と忙しくしてらっしゃることでしょう〜・・・

さて・・・東北への救援物資について・・お願いがあります。

 バスタオル

 Lサイズの夏服

 夏用の履物(サンダル類)


もし・・ご家庭で眠ってる物があれば、お願いできないでしょうか〜

できるだけ、早い方がいいので・・

私かやっこちゃんが受け取りに伺いたいと思います・・・・
なので・・できれば伊万里近辺の方ですとありがたいです〜〜♪





よろしくお願いします〜〜paper

うささんから、ありがたいコメントいただきました。。。
涙が出そう〜〜〜・・・

ご好意にどっぷり甘えさせて頂きます。。。

ありがとう〜heart  


Posted by KANAKO  at 14:09Comments(3)

2011年07月04日

へぇ~そうなんだ・・と思う和食のマナー!

凄い雨でしたね~・・typhoon
車の乗り・降りだけで、びっしょりになってしまいました~もう少し、梅雨空族きそうですね~rain

最近、和食のマナー・・というコーナーにはまってまして・・

洋食は、わりと気にしていろいろ学びますが・・
和食って、ちゃんと学んだことがない私です。。。
・・とは言っても、日本人ですので、お箸さえちゃんとつかえれば・・そう不便はないですものね!

和食の懐石料理などの、蓋付きの器・・
この、を何時開けるか・・

ざっと・・ご飯・汁物・煮物・茶碗蒸・・と思いつきますが・・

     食べる時にそれぞれ開ける・・    
    B
 最初にぜーんぶ・・開けておく・・

2択でしたけど・・どちらだと思いますか~?



答えはでした。。
   (茶碗蒸など、冷めちゃいそうですけど・・・)


いつも、へぇ~~そうなんだぁ~・・と唸って観ております。。。









  


Posted by KANAKO  at 22:11Comments(4)

2011年07月04日

朝顔の敵・フー虫・・?

相変わらず、ムシ・ムシ・・と暑いですけど温度はやや低め・・・・
  霧雨の中庭をぐるりと回るには、ちょうどいい・・涼しさ・(?)

やっと朝顔も空中で咲くように・・tulip




毎朝、母様は朝顔の葉が大好きなフー虫(正式名は?・・母はそう呼んでます)の退治に大忙し・dash
とっても・とっても・・翌朝にはいるそうで・・despair
おまけに、卵まで・・・

灰色がかった、ペタッ・・とした虫・・・臭いそうです!

朝顔育ててらっしゃる方はご用心!!




         綿のような小さい花・・名は・・?(Megさんお願い~♪)




          霧雨に濡れた・・露草?




         そして・・・隅田の花火
今年は不作でした~・・sweat02
去年、花が終わった後、ほったらかしにしてたから~・・

今年はちゃんと剪定して・・来年は、大きな花を咲かせましょう~paper  


Posted by KANAKO  at 15:19Comments(9)

2011年07月03日

人気の「女子テコ」・・売り切れでしたよ!

今日は、母様を図書館へ送り、迎えまで時間つぶしに久しぶりに玉屋へ・・
売り場が2階までと縮小されても、ワコールはちゃんと存在してます〜

ウロッ・・としてる私の耳に・・

「とうちゃんのステテコより女もんは高かね〜」・・の声・・

もしや・・と近ずいて
あらぁ〜伊万里にもちゃんとあるんだ・・女子テコ・

若いお嬢さんが着用するのかな・・という私の独断と偏見はみごとに覆えりました。。。

ご主人がステテコ愛用されてる・・そんな年代の女性にも・・scissors

ところが・・残ってるのは・・キャミソールばかり・・




その方・・最後の一枚の女子テコ色違いのキャミソールお買い上げされてました〜scissors

キャミソールの値段が¥2990(多分)
下は・・¥3000?・・

上下だと¥6000・・
  下だけお買い求めされる方が多いんでしょうね〜

いやぁ〜〜伊万里の女性は・・流行にのってる〜〜  


Posted by KANAKO  at 21:36Comments(2)

2011年07月03日

ワケあり格安料金のホテル!

昨日のSmaステーションは・・・・ワケあり商品の紹介!

牛肉・蟹・スウィーツから・・高級食器まで・・
   ちょっとしたワケありで・・お手頃なお値段に・・paper

これは、ワケありとは少し違いますが、
ホテルの料金・・

備え付けの備品(バスタオル・洗面道具・パジャマ・・など)持参すると3?%OFF
お布団を各自で敷くと・・これも・・OFF・・

30%前後でしたら、そう格安でもないみたいですけど・・・
若い人にも利用できるように、いろいろ・・工夫されてるみたいです~

そして~なんと・・半額になるホテルが・

    長崎の稲佐山観光ホテル・

それこそ、ワケあり部屋・・¥11550→¥5700

どんな?
トイレです・・・・といっても部屋に無いわけではありません!


和式なのです。。。

一室だけが和式トイレ・・なので、一日一部屋限定!
   (私は平気だけど・・こだわりがある人、いらっしゃるんでしょうね~)

なかなか、予約は難しいかも・・おまけに、昨日は全国ネットでの放送だったし。。wink

ただし・・・9月にはその部屋もリニューアルだそうです・・

なので、あと、2ヶ月間だけですね~dash



             八重の紫陽花~flower





  


Posted by KANAKO  at 04:56Comments(4)

2011年07月02日

死語!??と虎の子!??

今日、車中のラジオで、野球解説の方が・・

  「もっとハッスルしてプレーしないと・・」・・

お笑い番組以外で、ハッスル・・という単語・久々聞いた気がする~~lovely

さて・・野良ニャン黒ピー一家。。
相変わらず、母ニャンの威嚇攻勢は続いてますが・・annoy

お腹一杯になった子猫ニャン・・
他のニャン達は階下へ遊びに行ったようで・・

一匹だけ・・熟睡~
窓を気付かれないように、ソート開けて・・激写!




虎の子みたいでしょう~
一番変な毛色のニャン・・・です・・・♂or♀・・は不明・・

わりと、食い意地が張ってるので・・・♂かなぁ~~~・・・wink  


Posted by KANAKO  at 21:47Comments(4)

2011年07月02日

あぁ〜リモコン!

日常普通に使ってる物が壊れてしまうと・・・思った以上に不便です!sad

バナナジュースをこぼしてしまい・・すぐにふき取ったつもりだったのに
一週間ほど経って急に送信不可になってしまった・・TVのリモコン!

サイドに声量・チャンネルの機能は付いてるものの・・
録画が見れません!sweat02

食事の時は・・「母にリモコン持って来て〜」・・と頼み・・
食事が済むと、母はリモコンと共に自室へ去って行きます〜dash
その後は・・まったく不便!

一緒に観ればぁ〜・・・?とお思いでしょうね〜
それは・・・・・・

でも・・・母が寝た後は自由に使用可・・scissors

今日・明日中には新しいのが届くと思いますが・・

お店の方が・・
 「ラップのような物で保護された方がいいですよ!」・・て。
 (小さなお子さんがいらっしゃる家庭はそうしてらっしゃるそうです〜)

大の大人が二人・・恥ずかしいこと・・gawk

みなさんも、リモコン、ラップで包んでらっしゃいますか〜?



  


Posted by KANAKO  at 12:32Comments(4)