2014年04月24日
和式は苦手なの~☆彡
新年度が始まって早二週間。
教室にも三人の新小学一年生の女の子ちゃんが・・
小さな身体に大きなランドセル背負って毎日元気に登校してることでしょう~♪
・・の中の一人Rちゃんがびっくり発言!
「お友達の00ちゃん、一回もトイレに行っとらっさんとよ~」
思えば・・
私が洋式トイレに出会った何十年前・・
当時は公共のトイレへ行っても
なるべく和式を選んで入ってたような・・・
どちらがいい?
私はどちらでも大丈夫♪
でもね~
この00ちゃん和式が苦手
なので
学校ではトイレ我慢してるんだそうです~。
(健康害さなければいいんですけどね~)
先日は左右に回すドアの取っ手
「どがんして開けると・・」
・・と、ママに聞いてるお子さんが・・
我が家も私も
どっぷり
昭和!!

一年で一番華やかな我が家の庭♪
教室にも三人の新小学一年生の女の子ちゃんが・・
小さな身体に大きなランドセル背負って毎日元気に登校してることでしょう~♪
・・の中の一人Rちゃんがびっくり発言!
「お友達の00ちゃん、一回もトイレに行っとらっさんとよ~」
思えば・・
私が洋式トイレに出会った何十年前・・
当時は公共のトイレへ行っても
なるべく和式を選んで入ってたような・・・
どちらがいい?
私はどちらでも大丈夫♪

でもね~
この00ちゃん和式が苦手
なので
学校ではトイレ我慢してるんだそうです~。
(健康害さなければいいんですけどね~)
先日は左右に回すドアの取っ手
「どがんして開けると・・」
・・と、ママに聞いてるお子さんが・・
我が家も私も
どっぷり
昭和!!

一年で一番華やかな我が家の庭♪
タグ :和式 洋式 トイレ
Posted by KANAKO
at 00:37
│Comments(0)