2013年01月15日
殿方の手作り「栗きんとん」☆
今日は、良いお天気になりましたね~
伊万里の成人式は生憎のお天気で残念でした~
6日にちらっと顔を見せてくれた今年成人式の大学生のS子ちゃん・・
「とりあえず、明日帰って、成人式に、また戻ります!。」・・て言ってたけど・・
遠方の大学へ行ってる人達は大変ですね!
私の成人式は・・今ほど、大イベント感もなく・・
東京で、熱出して、一人で寝てました・・寂しい思い出です!
さて~今年は きんとん 買い忘れて食べずじまいだったんですが・・
やっこちゃんからの差し入れで、
遅ればせながら、ちゃんと今年も食べることができました♪
きめ細やかで艶々した光沢・栗もたくさん♪
これ・・彼女の旦那様の職場の方の手作り。
男性です!
毎年、お正月に頂くそうです。
男性のお料理は丁寧で、やり始めると女性よりはるかに上手・・だと聞いたことがありますが・・
まさに・・絶品 でした!

伊万里の成人式は生憎のお天気で残念でした~

6日にちらっと顔を見せてくれた今年成人式の大学生のS子ちゃん・・
「とりあえず、明日帰って、成人式に、また戻ります!。」・・て言ってたけど・・
遠方の大学へ行ってる人達は大変ですね!
私の成人式は・・今ほど、大イベント感もなく・・
東京で、熱出して、一人で寝てました・・寂しい思い出です!

さて~今年は きんとん 買い忘れて食べずじまいだったんですが・・
やっこちゃんからの差し入れで、
遅ればせながら、ちゃんと今年も食べることができました♪


これ・・彼女の旦那様の職場の方の手作り。
男性です!
毎年、お正月に頂くそうです。
男性のお料理は丁寧で、やり始めると女性よりはるかに上手・・だと聞いたことがありますが・・
まさに・・絶品 でした!
Posted by KANAKO
at 00:01
│Comments(0)