2012年02月21日
乳脂肪1%の差は・・・
我が家の牛乳は、
カルシウム分が多いor低脂肪乳。。
それと・・ヨーグルト用の普通の物・・の二種類購入します~。。
ここ・・何十年と失敗しなかったのに、
久々にやってしまいました。。
カルシウム分多・・をドバッ・・とヨーグルトの種に入れてしまい・・
どうしよう~・・
低脂肪の乳脂肪率は 0,6
普通のは 3,6
・・で、カルシウム多は、2,6・・
1%くらいの差だし、普通より時間を置けば大丈夫かも・・!
・・・と、思ってましたが・・
ダメでした~
牛乳とヨーグルトの中間くらいの、トロトロ~状態!!
捨てるのはもったいないし・・・
バナナジュースにでもするかな・・
カルシウム分が多いor低脂肪乳。。
それと・・ヨーグルト用の普通の物・・の二種類購入します~。。
ここ・・何十年と失敗しなかったのに、
久々にやってしまいました。。

カルシウム分多・・をドバッ・・とヨーグルトの種に入れてしまい・・
どうしよう~・・
低脂肪の乳脂肪率は 0,6
普通のは 3,6
・・で、カルシウム多は、2,6・・
1%くらいの差だし、普通より時間を置けば大丈夫かも・・!
・・・と、思ってましたが・・


牛乳とヨーグルトの中間くらいの、トロトロ~状態!!
捨てるのはもったいないし・・・
バナナジュースにでもするかな・・
Posted by KANAKO
at 15:47
│Comments(2)
そんな風に違いがあるのですねΣ( ̄◇ ̄*)
育ち盛りのお子さん達には、低脂肪の牛乳は関係ないですものね~
我が家はなにせ・・年寄り家族なもので・・(-、-)))
毎日骨太・・やカルシウム多の牛乳って、
普通の牛乳より、やや脂肪分が少ない・・ていうのは・・
私も最近知りました~(^^)