2011年12月19日
囁くような声じゃないと・・
風邪を引いて、困るのは・・もちろん身体はきつい・・です・・
大声を出せない!!
囁くような声のトーンで話さないと・・咳が・・
いつものように・・
大声で歌い・ふざけあい(?)・大声で叱る!・・
これらが、影を潜め、シーーン・・と、テンション↓のレッスンだと・・
今日の、小2のフミくーーーんのように、途中で眠ーくなっちゃいます!!
学校の先生や、小さいお子さん相手の職業の方・・
声のトーンて、大事ですね~
わざわざ、うささんが届けてくださいました。。今日の料理教室のお料理。。

ポッサム・・白菜に包んで、キムチを乗せて食べるんだそうです~
(キムチは無いので・・そのまま・・)

一度食べてみたかった・・チヂミ・・ポン酢で・・(・・とうささんに教わりました)

大根の柚子茶漬け・・さっぱりしてて、私のような風邪引きさんに・・ぴったり!
珍しい物ばかりで、お目目・・まん丸でした。
おかげで、楽チン夕食でした~
大声を出せない!!
囁くような声のトーンで話さないと・・咳が・・
いつものように・・
大声で歌い・ふざけあい(?)・大声で叱る!・・
これらが、影を潜め、シーーン・・と、テンション↓のレッスンだと・・
今日の、小2のフミくーーーんのように、途中で眠ーくなっちゃいます!!
学校の先生や、小さいお子さん相手の職業の方・・
声のトーンて、大事ですね~


ポッサム・・白菜に包んで、キムチを乗せて食べるんだそうです~
(キムチは無いので・・そのまま・・)

一度食べてみたかった・・チヂミ・・ポン酢で・・(・・とうささんに教わりました)

大根の柚子茶漬け・・さっぱりしてて、私のような風邪引きさんに・・ぴったり!
珍しい物ばかりで、お目目・・まん丸でした。
おかげで、楽チン夕食でした~

Posted by KANAKO
at 23:11
│Comments(4)
毎日寒いですものね(>_<)無理しないようにね!
美味しそうなお料理ですね♪
うん、確かに説明して貰わないと何の料理か解らない~(^_^;)
美味しいものでも食べて、元気になって下さい^^/
なんの前触れもなく、突然、喉が・・ぜんぜん身体酷使してないのに・・
ぱんださんのコメント読んで、記事、付け足しました~。。。
楽しよう・・と・・思いました。。。。(ー。-)))
美味しい物・・?はないけど・・
動かないで、じーーとしてるのは得意なので・・
その方法で、なおします~♪