2011年11月09日
皇帝ダリア☆
2年程前だったか、母様がご近所さんからいただいて庭に植えた皇帝ダリア。。
一本は、暑さに負けたのか、枯れてしまい・・
もう一本も、今年の夏、可哀想な姿になって、もうダメかなぁ〜・・と思ってたら。。
なんと・・こんなに天高く成長してました。。
こんなになるまで、気がつかないなんて・・私は何処をみてるんでしょうね〜
そして・・そして・・・
たくさんの花芽が・・
いつも、車中から、通りすがりに眺めてた大輪の花・・
大きい花は直径30センチにもなるらしいです〜・・
もうすぐ我が家の庭にも咲いてくれます・・(多分)
今から、楽しみでワクワクしてます〜
一本は、暑さに負けたのか、枯れてしまい・・
もう一本も、今年の夏、可哀想な姿になって、もうダメかなぁ〜・・と思ってたら。。
なんと・・こんなに天高く成長してました。。


そして・・そして・・・



いつも、車中から、通りすがりに眺めてた大輪の花・・
大きい花は直径30センチにもなるらしいです〜・・

今から、楽しみでワクワクしてます〜

Posted by KANAKO
at 13:13
│Comments(7)
隣の隣 淡いピンク
散歩コースは薄紫に近いよ
色も何種類か有るのかな?
唐津の鏡山にも、沢山咲きますよね♪
大きいんですよね^^
私もよくわからない!
写真でみたのは、どれもピンクだったけど・・
色は何種類くらいあるんだろうね~??
もう少ししたら咲くので、観察しておくね♪
☆バートさん~
ダリアの開花時期は私もよく知りませんが・・
皇帝ダリアは11月~12月かと・・・
首が痛くなるほど、高い所で咲きます~♪
素晴らしい大きさと、清楚な花の色で驚きました。
咲くといいですね~(⌒∇⌒)
憧れの花でした~♪
やっと蕾が・・
綺麗に咲いてくれるといいんですが・・楽しみです~(^0^/)
かなり大きくなるけど・・運べる~?
昨日・・咲いたよぉ~♪