2011年07月19日

彼には何の罪もないのです~

今日のお昼・・タンスの上で寝てたジジ~・・

  私が来たのに気ついて降りてきました~・・(一段低いタンスへ・・)

    ・・・が、これの端に足がかかってひっくり返し・・

彼には何の罪もないのです~


石が飛び散る音にびっくりして、パニックに・・バタバタと降りて逃げちゃいました~dash

    私の手の甲を後ろ足で蹴って・・・

一瞬の出来事で・・何がなんだか・・・

気がついたら・・・痛いっ!!

彼には何の罪もないのです~


後ろ足は、爪が尖ってない分、面積が広くえぐれます~

あぁ~この傷・・・一夏・・いやいや・・一年?消えるかな・・

・・・でも・・・彼には何の悪意もなかったんだし・・・

彼には何の罪もないのです~



ただ・・・・・・ひたすら一人耐えて、泣くのみ~~~sweat02




Posted by KANAKO  at 23:16 │Comments(7)

この記事へのコメント
ご愁傷様です。
お仕事が、ピアノの上に手を載せなければならないだけに・・・痛々しい!
ま、猫と同居している運命とはいえ、痛かったでしょう・・・
そういう時、私は、すぐ傷に真水を流してどんどん冷やします。
すると、少しは、きれいな傷ですみます。

アロエ・・・いいかも・・・です。
お大事に!
Posted by フラ・ヘブン at 2011年07月19日 23:52
☆フラ・ヘブンさん~

そうなんです~・・真っ白い鍵盤に汚い傷だらけの手が~・・(涙)
悲しくなります~^^;

アロエ・・我が家にも沢山庭にありますので、常備薬としていつも冷蔵庫にいれてるんですけど・・慌ててて、思い出しもしませんでした。。。

コメント読んで、すぐにアロエ・・を擦り付けました~♪
夏は手・足・・が無防備になるので・・注意してるんですが・・・

ヘブンさん家のニャンちゃんは大人しそうですもんね~@;@
引っ掛かれる・・なんてないんでしょう~?
Posted by KANAKOKANAKO at 2011年07月20日 04:51
痛そうですね~
それに、お仕事がら手は良く見えるでしょうし・・・

早く治ればいいですね♪

お大事に!
Posted by バートバート at 2011年07月20日 06:42
ありゃ~

もう直ぐ人様の前に陳列〔?〕せんといかんとにね
しょんなか!
リバテープ これ見よがしに貼る
Posted by MegMeg at 2011年07月20日 07:10
それは、痛そうですね!
腫れそうな~
お大事に・・・
Posted by 池田畳店の息子池田畳店の息子 at 2011年07月20日 12:57
お大事に・・・
猫の爪の傷で、鈍い切り口は意外と治りにくく跡が残るかもしれません。
爪の雑菌の影響で、消毒しても化膿するかもしれません。
その後、痛みが引かなければ早めにお医者様へ・・・
Posted by ぽん太ぽん太 at 2011年07月20日 16:14
☆バートさん~

ありがとうございます~♪

やっと去年の傷後が消えかかったところに・・
また・・・新しい傷が・・

毎日ネコと接してるので・・しょうがないんでね~^^;



☆Megさん~

昨日はテープ貼ってたよ~^^;

黒いポツポツこ爪あとに・・今回はながーい・・引っ掻き傷・・
悲しくなるよ~・・

陳列?は遠目だから見えんよ・・・・きっと^^;


☆息子さん~

ありがとう♪

思ったより痛みもなくて・・
ただ・・・傷は残りそう・・・(涙)



☆ぽん太さん~

ありがとうございます。。♪

すぐ、消毒したので、今日は腫れもひいて痛みもないです~^^
ただ・・・幅が広い傷なので・・
後は残りそうです~・・・・・

可愛い~♪ジジの仕業なので・・しょうがないです~^0^/
アロエをぺタッ・・と貼って、様子みます~

ジジ・・・一歳にして・・・走る時にお腹が左右に揺れだしましたよ~^^
Posted by KANAKOKANAKO at 2011年07月20日 16:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。