スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2014年12月11日

食卓になくてはならない二品♪


分厚い鯛のお刺身

母様、恒例のお食事会のお持ち帰り品。

いつも、うささん
みじん切りに近い(笑)お刺身を食べ慣れてるので
食べれなかったみたいです。

他にも
イカのお刺身・天ぷら などなど・・

何を食べてきたの?

母様も、次回は欠席にしようかなぁ~
・・なんて、弱気になってました。。。

それを思えば

残さず、すべて食べてる
デイケアーの食事!

食べやすいように調理されてるのでしょうね~。。

我が家でも、なるべくたくさん食べてもらえるように

小さく・柔らかく・・
が、モットーです!

そんな母様の献立に


なくてはならない
二品♪

煮物&ペロリンごま豆腐♪
  


Posted by KANAKO  at 22:10Comments(0)

2014年12月10日

ごま抜き・・2年ぶりの「鍋」~♪


叔父手作りのポツポツと穴があいてる無農薬の白菜♪


タップリ使って
「豆乳鍋」

初めて食べたのは3年前と遅いデビュー!

見た目と違い あっさり味に
いうまでもなく大ファンとあいなりました~

・・が

去年は

「ごま豆乳」・・はあるのに
なかなか豆乳オンリーが見つからず(-"-)

ごま・・も美味しいんですが
私にはちょっと油分がきつくて・・


2年ぶりの待望お鍋でした(*_*;

雑炊もなかなか美味でした~♪
  


Posted by KANAKO  at 21:52Comments(0)

2014年12月09日

パンク?ではなく破裂です☆彡


走行中、パンクして我が家に緊急避難した
妹の愛車のタイヤ!!


なんでこんなに亀裂がたくさん???

その理由は

パンク・・ではなく
破裂!

他のタイヤ一本にもその兆候が

タイヤに、膨れて盛り上がってる所が・・
そこが、何かにぶつかって
破裂!

右側のタイヤだけ

「車庫入れの時に、いつもコスってますか?」
・・て、聞かれてましたけど・・

おぉ~~恐い
あわてて、私の車も点検しましたがeye

セーフ!

・・にしても
到着時の音、すごかったです(@_@)

ガガガガーーーー

安眠中のニャンがびっくりして飛び起きましたから・・
  
タグ :車 パンク


Posted by KANAKO  at 21:49Comments(0)

2014年12月08日

脱出に何分かかるかナ?(^_-)-☆


起床後、ベッドの布団を整え始めると
やって来ますミルpaper

何が面白いのか、私の手にマツワリつきながら
布団の上で暴れ回ります"(-""-)"

特にシーツ替えの時など、手がつけられません

ヤグラシカッ!!

・・というわけで

シーツでグルグル巻に・・・

さぁ~何分で脱出できるか?
携帯片手にジ~ッと待つ暇人な私lovely

ゴソゴソ・・・


脱出成功♪
ものの1分もかからず・・・お利口さん♪

そして。。。
今日・彼はついに・・surprise

ベランダの手すりから滑り、落下してしまいました。。。

もちろん、あわてて私も庭へ

落下地点で固まってはいましたが
怪我は無し!

ネコの運動神経は流石ですね~


飛び下りたら外へ出れるんだよっ!

・・と、学習してないことを願います(^_-)-☆
  


Posted by KANAKO  at 21:24Comments(2)

2014年12月07日

小銭で財布がパンパンになってませんか~?☆彡

先日、TVの認知・介護についての番組でtv2
認知度チェックが・・・

まぁ~多少の物忘れはあるものの
まだ大丈夫!(*^-^*)scissors

その項目に
やはり母様はどんぴしゃり!"(-""-)"

今は、買い物することはありませんが
以前は
財布が小銭でパンパン!

いま思えば・・・

そして、味覚

私と同じでは物足りなく
何にでもお醤油をかけるように・・

物忘れ
小銭が溜まる
味覚が濃くなる

認知初期の症状らしいです~

ふんふん・・といろんな事柄に感心して見入ってると・・

母様が一言

「私の周りに認知の人はおらっさんねー見たことなかよっ」


・・・・・・・・・・・・・・・

そんな母様のお仕事!
モヤしの髭取り

そして最近は・・・・

柚子の皮ムき
大変助かりました。(*^-^*)


搾って酢を保存!
皮がムいてあるので 楽ちん・楽ちん♪


柚子茶も美味しく出来上がりました。。。

まだまだ母様お役に立ってますよ!scissors
  


Posted by KANAKO  at 21:29Comments(2)

2014年12月06日

ゼりー?茶漬けは料亭の味♪


ゼリー~??

いえいえ・・・


ご飯の上にのせて
レンジで1分!



備え付けの ごま・海苔・ワサビをトッピングして・・
鯛茶漬け の出来上がり~(@_@)

料理が苦手・嫌い・・な私に
いつも、
あっと驚く、珍しい物を贈ってくれる
Kちゃんからのお歳暮♪present




今年は

京都ならではの料亭仕込みの 「だし茶漬け」
が、いつでも、簡単に味わえるように
カップに入ってます~!

京・料亭 わらびの里 
「料亭のだし茶漬け」♪

鯛・鮭・梅
・・の三種類のお味が楽しめます~♪

すごく美味しかったですよ~♪(*^-^*)


  


Posted by KANAKO  at 21:44Comments(6)

2014年12月05日

しつこいですよッ・・(~_~メ)


冷たい霙まじりの雨に打たれながら
まだ・・健気に花を咲かせてる琉球朝顔tulip

さすがに、花は小ぶりですが・・


蕾・・開花できるか??"(-""-)"



寒いです~

普段は私の気配で飛び起きて甘えてくるのに

顔まですっぽりdash
今日は名前を呼んでも知らん顔のミルcat


ミル・ミル・ミル~~としつこく連呼して

やっと・・・

ちょこっとだけ顔出し・・

まったく・・
しつこいんだから
・・と言わんばかりに

また、すぐに潜っちゃいましたけどネ~
  


Posted by KANAKO  at 21:46Comments(2)

2014年12月04日

平原綾香が歌う「蛍の光」♪

平原綾香さんが歌う
「蛍の光」が、ラジオから流れてきました。。。

♪ほた~るのひか~り

まどのゆ~き~

ふみ よむ~
つき~日

かさ~ね つつ~

あけ~てぞ
   
けさ~は


わか~れ ゆく~♪

思わず、聞き惚れてしまいました。

フレーズ毎に少し間を空け・・
最初の言葉を長めにはっきり・・

あけてぞけさは・・
(間を空けずにズルズル流して歌ってましたね~)

小学生の頃から何となく歌ってたんだなぁ~(-"-)

恥ずかしながら・・
今日、初めて(笑)

詩の意味をしみじみと感じました~~


  


Posted by KANAKO  at 22:47Comments(0)

2014年12月03日

素敵なお店でフレンチ・ランチ~♪





オニオングラタンスープ♪
私的には本日のNO1(^^♪


メインの鶏のモモ肉♪



今日は、姪の教育係をしてた頃のママ友さん達と
フレンチ・ランチ♪

お店の雰囲気も接客ももちろんお料理も
最高♪


それぞれの子供達が一人前になった現在

ふと気が付けば・・

義父母・実父母・病気・介護・老後・・
の話題で盛り上がる会合でございました。。(^_-)-☆


福岡・地下鉄赤坂駅から徒歩一分足らずの場所にある

「ラターブルドプロヴァンス」

とっても素敵なお店ですよ♪shine
  


Posted by KANAKO  at 21:21Comments(0)

2014年12月01日

そういえば・・・☆彡


12月に突入と同時に寒くなりましたね〜"(-""-)"

一年に一度お会いする
サンタの叔父さんの顔を見ながら
毎年同じメンバーだなぁ〜〜

・・と

思い出した!flair

夏に

ブルドッグ閉店セール70%OFFで購入してた


グッズ♪

多分、一個0十円だったはず!

今年は新規購入無しだったので
得した気分に♪


華やかになりました〜♪(*^-^*)
  


Posted by KANAKO  at 21:50Comments(2)