2013年10月21日
案の定・・ドヨォォーン痛☆
今日は、ピアノの調律をしていただきました。
ピアノの上に置いてある物をぜんぶ片づけて
まぁ~あるわあるわ・・日頃気がつかないけど、テーブルから溢れ出す勢い!
日頃の整理整頓不詳の賜物(?)
・・で、もう何十年も同じ場所に置いてるピアノ!
「先生・・もう危ないです(床)・・ちょっと動かしますので手伝ってください!」
えっ・・二人で?動かす?
「僕が、背中で持ち上げますので先生は引っ張ってください!」
背中で?
(決して大男ではありません・・どちらかというと華奢なお方)
ハイ!!わかりました。
せーの・・
うっ・・(一・二回ともビクともせず・・)
三回目・・やっと二人の呼吸がぴったり合い・・

移動成功!

・・で~その結果・・隙間無し!
これまで、身体を横にして、どうにか通り抜けできてたのが・・
これからは、、ピアノの下に潜り込んでの移動に~
そして・・案の定
私の背中・腰は、ドヨ~ン と ・・
湿布3枚は必要かな~
ピアノの上に置いてある物をぜんぶ片づけて
まぁ~あるわあるわ・・日頃気がつかないけど、テーブルから溢れ出す勢い!
日頃の整理整頓不詳の賜物(?)
・・で、もう何十年も同じ場所に置いてるピアノ!
「先生・・もう危ないです(床)・・ちょっと動かしますので手伝ってください!」
えっ・・二人で?動かす?
「僕が、背中で持ち上げますので先生は引っ張ってください!」
背中で?
(決して大男ではありません・・どちらかというと華奢なお方)
ハイ!!わかりました。
せーの・・
うっ・・(一・二回ともビクともせず・・)
三回目・・やっと二人の呼吸がぴったり合い・・

移動成功!

・・で~その結果・・隙間無し!
これまで、身体を横にして、どうにか通り抜けできてたのが・・
これからは、、ピアノの下に潜り込んでの移動に~
そして・・案の定
私の背中・腰は、ドヨ~ン と ・・
湿布3枚は必要かな~

タグ :ピアノの調律 腰痛 怪力