スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年02月15日

やっと・・・・・・

こんばんは~♪happy01
三日ぶりにPCを開けました。。
コメントのお返事送れてすみません。sad(これから書きますね♪)

身体は元気はつらつにしております・・が・・
ガラスのような、心臓が・・・

むち打ちの症状がどういうものなのか、さっぱり分からない私ですので・・

「二日間くらいで、でます・・」・・との先生の言葉に・・

寝不足で頭が痛いと・・
食べ過ぎで、ムカつくと・・
寝違えて首が痛いと・・

すべて・・もしかして・・と、悪い方向へ考えてしまって・・

今日、診せたら、多分大丈夫!・・とのことで、ちょっと安心。
(・・・でも、2日が一週間に延びてたけど・・・)

それに、加え・・・・

動いてる車同士の事故は、10:0は無い・・ことは重々承知しておりますが・・
私のほうが、7,8割悪い・・と保険の方に言われて・・

えっ・・・なんで?  どうして?
・・と、ものすごく、落ち込みました~。。down

今朝、思い違いでした~・・・との電話が・・・shine

保険の方には、とてもよくしていただいてます♪

ただ・・最初、電話で事故の説明をしますが・・
その後のやり取りは、現場の道路を確認されてから、事を進めて欲しいなぁ~と思いました。

やっと・・心身共に、落ち着き、ホッとしてます~。paper




 ガラスのドア越しにこちらを覗き込む、夜の散歩中の空き部屋居候ニャン・・cat




         興味はあるけど、これ以上は近ずけない・・

    飼い主同様、ガラスの心臓のへタレなジジcatです  


Posted by KANAKO  at 22:16Comments(8)

2012年02月12日

事故っ!!!

今日の、夕方の6時前後、
伊万里玉屋の交差点を運転されてた方は、事故処理のために、迷惑されたことと思います。sad

私が当事者でした。。。




過去、停車中にぶつけられた事は何度かありましたが・・
走行中の車同士の事故は生まれて初めて!!

動転してしまって・・110番になかなか電話が上手くかけられず・・
情けないほど・・あたふた・・してしまいました~。

私の車は、どうにか動いたので、
ヨタヨタしながらも・・帰宅できました。。

双方とも怪我はなく、不幸中の幸いでしたけど・・・

      皆様もご注意くださいね!!  


Posted by KANAKO  at 22:24Comments(19)

2012年02月11日

34年ぶりに男子生徒入学!?・・

今朝の朝刊を読んで・・eye

1949年に、男女共学となった熊本の県立高等学校!
1978年に、男子君三人が卒業して以来・・

女子だけの状態が続いてたそうです〜。。。。

家庭科コースでもなく、英語コース・・って記事には書いてあるのに・・
何故?だったんでしょうね〜

・・・で、今年・・

男子君7人を含む、107人が受験して、
前期の内定者10人・・!

・・の中に、男子君が一人!
  前期内定者なので、後期でもう少し増えるかもわかりませんね・・

34年ぶりの男子生徒入学?

一学年何人なのかは、わかりませんが・・
体育・・とか・・女子と一緒?



いやぁ〜〜・・・内定もらった、彼・・通うのかな〜

私は・・・・

   男子の中に一人???

うーーーん・・・考えられない!!!



  


Posted by KANAKO  at 22:23Comments(4)

2012年02月11日

うっ・・・失敗!!

先日の、ねこの生野菜・・・

もう、4日も過ぎようとしてるのに・・
まったく・・・・芽が出てこない~~dash
  (2,3日で芽が出るっ・・て書いてあったのに・・)



うっすらと、ペンペン草のような・・?ものが・・

ちゃんと、注意書きの通りにやったのに・・
寒いせいかな・・??sad

もう一度だけ・・・
挑戦してみよう~punch





            ハイエナちゃん・・改め・・
                   テテてんさん命名!!

        ハイを削除して・・「エナちゃん」heart01  
タグ :猫の草改名


Posted by KANAKO  at 18:22Comments(2)

2012年02月10日

高いお肉・安いお肉・・・☆

じゃがいも・たまねぎ・人参を入れて、
昨日からコトコト煮込んだ・・シチュー

・・で、お肉は、ちょっと奮発して、「黒毛和牛」を・・

でも、私の予算では、二人分には少ないかも・・と
普通のお肉も一緒に買ってきました。despair

高いお肉と安いお肉。。

途中経過を除いてみると・・eye

高いお肉は、トロ~ッ・・とお箸でつついただけで、崩れそうに・・
もう片方は・・しっかり元の形のまま・・・

さらに・・コトコト煮込んで・・



       それなりに、柔らかく出来上がりました~・・・scissors

・・・が・・・・やはり、口に入れると・・・

どちらの肉を食べてるのか・・すぐにわかる~

普通のお肉もそれなりに美味しかったんですけど・・
   二種類入れたのは・・・・失敗!!


お昼に天丼弁当をがっつりやっこちゃんと食べたので・・
   夕食は・・・ガーリックパンを・・・paper  


Posted by KANAKO  at 22:46Comments(0)

2012年02月10日

あずさ2号~♪

   8時ちょうどの~あずさ2号で~
    私は、私は・・あなたからっ・・旅立ちーます~♪



若い頃は、なんてことなく聴き流してたけど・・  
最近、良い歌だなぁ~・・て思います!heart



       動画・音声をUPする技術は・・ありません~sad

私とやっこちゃんデュエット曲のレパートリー増やして・・
遠い将来、老人ホームの慰問とか行けるように・・(笑)

日々・・練習しております~punch  


Posted by KANAKO  at 17:28Comments(4)

2012年02月09日

『海鮮太巻き』&『カップちらし』・・☆

今日は、レッスン終了後、電話が入り・・
かなり遅くなってしまったので・・

しょうがない!!
スーパーの惣菜だっ・・と喜んでお買い物へ・・rvcar

  えび・かに・サーモンの・・「海鮮太巻き」
・・で、隣を見たら・・eye
可愛い、カップちらし・が・それも嬉しい半額!


太巻きは美味しかったけど・・
ちらしはちょっとお酢が強すぎて・・残ってしまいました~sad

明日の朝食に・・と、母様、冷蔵庫へ入れてました~

・・・で、汁物も欲しいよね~・・
暮れに玉屋で、¥165で買った、マルちゃんのインスタントラーメン5食入り!。
これ、どこのスーパーにもなくて・・

先日玉屋で・・ゲット!
でも、暮れの値段ではなくて、¥280だったかな・・?
今思えば・・随分とお安くなってたんですね~・・

         一袋を母様と半分っこ・・

    炭水化物ばっかりの夕食でした~sad
      明日は野菜も食べなきゃね・・・paper  


Posted by KANAKO  at 23:06Comments(4)

2012年02月09日

したたかな女子・・☆

  白あご君・クロ君・・に続き・・

三兄妹の紅一点。。cat



            ハイエナちゃんheart01最初見た時に、
あっ・・・ハイエナそっくり!!

それから、密かにそう呼んでたので・・そのまま・・

この子は、野良気質が強く、したたか・・
捕獲に、2,3日かかりました。。。。

足音がすると・・、ソファーの下にもぐり込みます~dash
私が覗くと・・eye

シャーーーッ・・声だけでなく、向かってきます~shock

お腹が減ってる時だけ・・
上の写真のように・・姿を現し・・

  「早く・・ご飯くださいよぉ~」・・

母様・・

 「階段のところに、尻尾の短い真っ黒の猫の二匹チョロチョロしよるよぉ~」

未だに・・二匹だと・・・
    思ってます~・・・sad  


Posted by KANAKO  at 16:06Comments(2)

2012年02月08日

お値段¥5880~欲しい・・☆

今日のお昼の番組で紹介されてた・・
パンケーキが一度に7枚焼ける・・

        その名も・・「パンケーキ・パン」
パンケーキはあまり作らないから、これ自体には・・ふーーん・・程度だったんですが・・

ダウ二ー・や、食べるラー油
  ・・などを最初に紹介して・・ブームの火付け役になった・・

        Mart・・という・・月刊誌!

この雑誌は、火付け役だけじゃなく、
ブームになった物を、さらに、別の使用方法・・を
読者に投稿してもらい、優れものは記事に載せてもらえる・・・

・・で、のパンケーキ・パンのアレンジは・・


朝食時の・・目玉焼き・ベーコン・パン・・など・など・・
     一緒に焼いて・・そのまま食卓へ・・・paper


さらに・・・真ん中に、チョコレート・♪
   チョコレート・フォンデュ!
   チーズ・フォンデュもできますよね~

       お値段・・・¥5880
          欲しい~~です!!!  


Posted by KANAKO  at 22:25Comments(3)

2012年02月08日

あぁ〜200→400ml・・に!

   柿の種・・ではありません。


外へ出れない、空き部屋居候ニャンのために・・
猫の生野菜を買って栽培(・・ていっても超簡単!)

土の塊にぬるま湯を注いで、上の種を蒔くだけ・・

説明書を読んで、早速・・お湯を・・

若干・・あれっ?・・・とは思ったんですけど・・・

             やっぱり!!shock
再度・・確認!!

私の頭の中で・・いつのまにか・・
200→400mlに変わってる!!

あれっ・・と感じた時に確認すればいいものを
相変わらずの・・思慮深さ不足!!

2セット入りだったので・・

         今度は成功!
2,3日したら草が生えてくるでしょう〜・・(多分!)

1セットダメにしちゃいました〜・・・sad

やはり・・不幸を呼び込む・・・女・・・でした〜sad  


Posted by KANAKO  at 16:07Comments(3)