2016年04月30日
苺ジャムがジャスミンに・・・(^_-)-☆

今年初
イチゴジャムを作りました~♪

固過ぎず・柔らか過ぎず
程よいとろみ感に出来上がりました~(*^-^*)

まだイチゴが少々お高いので
今回は二瓶のみ!
・・で
一瓶をお隣さんへお裾分け。。
そしたら
お庭に豪勢に咲き誇っってる

ジャスミンの花を
頂きました。
良い香りです。
さらに・・・

一鉢プレゼントしてくださいました。

もちろん
何度もご辞退したんですよ~(-"-)
大事に育てて
来年は、自前の花で
良い香りを漂わせてみせます!
できるかな・・・・"(-""-)"
タグ :イチゴジャム ジャスミン
2016年04月29日
食卓に並びますように〜(*^-^*)

今日は、
車の運転をされないお隣さんの代わりにお買い物へ・・・

きゅうり・トマトの苗を購入に。。
・・で
せっかくなので
私も三株だけ買って
初めて植えてみました。
甘味タップリのミニトマト
「アイコ」さん♪

こちらは
いつのまにか妹が植えてた
普通のトマト♪
どちらも
たっくさん、実をつけてくれればいいんだけど〜

こちらは
妹と一緒に戻って来た(笑)
デラウェイ♪
ボケボケなのがぶどうの実。。
まだまだ豆粒ですが・・・

こちらは
2年程前にお向かいさんからいただいた
ラズベリー♪
やっと花が咲きました。。
花が咲いた・・ということは
実がなる?
食べ物はまだ栽培したことのない私。
なんだか
ワクワクしてます〜♪
ちゃんと食べれますように(*^-^*)
タグ :トマト 葡萄 ラズベリー
2016年04月27日
お隣さんのはす・ご・い(^_-)-☆

去年お隣さんからいただいた
名前は忘れましたが・・・
花が咲きました。。
わぁ~可愛い(*^-^*)
蕾もたっくさん付いてるし楽しみ♪
・・・とウキウキ気分で
お隣さん家のお庭へお邪魔したら
わっ!!!!

すごい!!
なんと豪華なこと。。。
同じ花とは思えない・・・
気分は↓↓
毎度毎度
お隣さん家にお邪魔すると
ガッカリしてしまう~~
お庭の広さからして規模が違うし
しょうがないかっ・・(-"-)

これは何の花ですか?
綺麗なお花に感激して思わず聞いてしまいました。。。
私・・知りませんでした。
「クレマチス」
紫のイメージしかなくて・・・
タグ :小花 クレマアチス
2016年04月26日
居候ニャン・激しく元気満々♪

お久しぶりです♪
居候ニャンの
クロ君♪
相変わらず私を見ると
シャァーーー
と威嚇しますが・・

唯一・・友好的な
白顎君♪
彼だけはスリスリしてくれます~


クロピーママも
エナ嬢も
元気満々。
皆さん元気が良すぎて

籐の椅子も棚もボロボロ。。
棚に至っては枠だけ・・
野良ちゃんだったゆえか・・
激しいことといったら・・(~_~メ)
タグ :居候ニャン
2016年04月25日
お久しぶり・「生春巻き」☆

お泊りウィンちゃん♪
すっかり我が家にも慣れて
最近は鼾かいて熟睡するようになりました~♪
可愛い(*^-^*)
可愛い♪
といえば・・・
今日見かけた新中学一年生の男子君。
制服の肩はアメフト選手のようで
袖口からは指の先がかろうじて見える程度
ズボンの裾は足首の所でたっぷり余ってる。
中学の三年間の成長は激しいですものね~。。
可愛いだぶだぶ制服姿に
思わず笑っちゃいました(*^-^*)。
さて今日は・・・

サニーレタス・きゅうり・人参・ニラ・春雨・海老!
久しぶりに
「生春巻き」
作ってみました。

ピリツとチリソースで美味しくいただきました~
・・・が

巻き方・・は相変わらず
超ド下手(-"-)

大きさバラバラ
海老は真ん中にきてないし・・・
まだまだ
修行が足りません!"(-""-)"
タグ :新中学生 生春巻き
2016年04月24日
嬉しい~けど・・残念!!

八重のインパチェンス♪
ローズ・ピンク・白の三株。
花が終わった後、一株づつ鉢に植え替えて
屋内の窓辺で冬越し。
自分で言うのもなんですが
去年より形よく咲いてくれました。
ちょっと自慢♪(*^-^*)
2月の大雪で全滅した
カラーの花♪
枯れることなく
葉も順調に伸びてきました~
花はまだ先になりそうですけど・・・

これは
数年前にあちこちから葉が出没し
やっと今年花が咲いた
カラー♪
うわぁ~~と
歓喜乱舞したんですが
ぜーんぶ
花がグリーン

眺めても、どれが花やらわかり辛い・・(-"-)

豪華なカスミ草とコラボしたら
綺麗だと思うんですが・・・
ピンク・かイエローだったら
どんなに良かったか・・
残念!
タグ :インパチェンス カラー
2016年04月22日
花・花・花・

モッコウバラ♪

ほぼ満開に咲き誇ってた黄色の小バラ♪
昨日の豪雨で
水分たっぷり吸って
地面すれすれまで垂れ下ってしまい
下方をかなり切るはめに。。。
これまで一度も切り花にしたことはなかったのですが
今回初めて

なかなか良い雰囲気で、お部屋がパッと華やかに(*^-^*)
ただ・・・・・
旬を過ぎると
花びらがポロポロ落ちるのが難点!
少々大きくなりすぎてるので、花が終わったら
今年は剪定しよ~と思ってます。。

アジサイ♪
丈が30センチくらいまでしか伸びず、
素敵な日本名(忘れましたが・・)にも惹かれて
購入しましたが~
花が咲いたら・・・
我が家にもある
普通のアジサイ?でした(-"-)
お次の花は・・・

最近舌が長くなったのか(笑)
しょっちゅうこんな顔してる
動物の花子さん♪

タグ :モッコウバラ アジサイ ネコ
2016年04月21日
高所恐怖症~?いつから~?(-"-)

玄関に置いてる、それほど太陽を必要としない草花・・・

昨日のような日差しが強い日は
4月でも西日がガンガン!

なので、ちょっと早いかも・・と思いつつ

日除シェードを取り付けました~

背が低い私は
脚立の一番上に乗っても、
つま先立ちで両手を目一杯伸ばしてのぎりぎり作業。

でも、今年は
私より13センチも背が高い妹がいるので
安心・安心♪
・・と楽観してたのに
彼女
脚立のてっぺんに乗るや否や
恐かぁ~~と連呼し
立ち上がることができません~~。。
えーーーー~~
私より背が高い分安定感がないのか?
正真正銘の高所恐怖症?
だったのか(初耳ですが・・)
結局
今年も
私の仕事に・・・・
もう~~~
肝心な時に役にたたないんだから~"(-""-)"
タグ :西日 日除けシェード
2016年04月20日
簡単おかずごはん「鶏のパエリア」♪

一昨日はシルバーセンターの方に庭の剪定をしていただきました。
山茶花・金木犀・柚子の木・・など
枯れ葉の処理もしていただき
庭がすっきり!

もちろん、私も妹もお手伝い。
少々肌寒い一日でしたが
それが幸い。
汗をかくこともなくお仕事できました~(*^-^*)
とはいえ
疲れた!!
・・で
夕食は
前回、好評だった
・・といっても
インスタントはあまり好きではない妹にですが・・
「おかずごはん・チキンパエリア」を

炊飯器にお米とパエリアの素を加えて混ぜ
その上に3,4センチに切った鶏のモモ肉をのせ
炊き上がったら
2センチ角に切った
トマトを加えて混ぜるだけ!
えっ・・・トマト?
この酸味が案外美味(*^-^*)

おかず要らずの逸品です♪
タグ :味の素 おかずごはん鶏のパエリア
2016年04月17日
真っ白モコモコ「大手毬」♪

今年は、葉も虫にやられることなく
無事((*^-^*)
モコモコと咲き誇ってくれました。
「大手毬」

一枝に沢山の花が咲きます。
今年は花が小ぶりなので一枝の花の数が多いです~♪

二階の窓から・・・

真下から・・
木々の間からの木漏れ日が
とっても心地よいです~♪
タグ :大手毬