2014年09月20日
私の料理が美味し過ぎるから?(^_-)-☆
今日は、母様の介護認定 医師診断
・・ということで、私も診察室へ・・
お話は私と先生の二人!
その前に母様の診察を・・
看護師さんが体重・身長を報告されたんですが
身長は?
かなり縮んだなぁ~以前は、ほぼ同じだったのに
私より7センチほど低くなってました。
・・で 体重が?
えっ・・とびっくり
私より5キロも重い!
先生が何もおっしゃらないので良しなんでしょうが・・
私の料理が美味し過ぎるのかしら~(笑)

お隣さんからいただいた可愛い赤い花が咲く蔓性の植物♪

今年はやっと花が咲きました~・・紫の花が可愛いです♪
どちらも名前は?

地植えにしたミニばら♪
我が家は日当良好とはいえないので、
咲き誇る・・・とまではいきませんが
それなりに・・・(^_-)-☆
・・ということで、私も診察室へ・・
お話は私と先生の二人!
その前に母様の診察を・・
看護師さんが体重・身長を報告されたんですが
身長は?
かなり縮んだなぁ~以前は、ほぼ同じだったのに
私より7センチほど低くなってました。
・・で 体重が?
えっ・・とびっくり
私より5キロも重い!
先生が何もおっしゃらないので良しなんでしょうが・・
私の料理が美味し過ぎるのかしら~(笑)

お隣さんからいただいた可愛い赤い花が咲く蔓性の植物♪

今年はやっと花が咲きました~・・紫の花が可愛いです♪
どちらも名前は?

地植えにしたミニばら♪
我が家は日当良好とはいえないので、
咲き誇る・・・とまではいきませんが
それなりに・・・(^_-)-☆
タグ :介護認定 医師診断 花
2014年09月19日
復活!!

急に寒くなりましたね~

ニャンとの添い寝復活!(*^-^*)
さぁ~寝るよ~
・・・その前にこちらも復活!

夏の間は封印してた モミモミタイム♪

私の毛糸のカーディガンを口に咥え、おテテはモミモミ

寝る前の陶酔タイム


兄ちゃん・何してるの~
その間、高見の見物のミル君
ちなみに
彼は・・
まったくやりません!(^_-)-☆
タグ :ネコ 添い寝
2014年09月18日
介護認定調査でした!

可愛い花弁に誘われて、購入した秋明菊♪
楽しめたのは、買ってきた時に咲いてた花だけ・・
一年・二年・・枯れはしなかったものの花は咲かず"(-""-)"
三年目にやっと花が咲きました~

蕾もたっくさん♪
待った甲斐がありました~(*^-^*)
さて今日は・・
母様の介護認定調査の日でした!
調査員の女性の方の質問にもよどみなく答え
手・足・もしっかり動くし、身体的にも問題なし!
そしていよいよ・・

「空・電車・ねこ・・・」 覚えててくださいね!
しばしの間を置き・・
「空・電車・・」もう一つは何でしたか?
・・・・・・・・・?
そして、毎年言い放つ母様の一言
「覚えててください・・ておっしゃったら覚えてたんですけど~」
苦笑です(^_-)-☆
他はいうことないんですけどね!
タグ :秋明菊 介護認定調査
2014年09月17日
あっ・・思い出したPart2(~_~メ)
我がオンボロ愛車、
ドアの開閉遠隔操作はもちろん手動でもスムーズにいかないありさま!
今日も、鍵は挿入できても、まったく動かず
それならば、反対側はどうかとやってみるも開かず・・
困った~~
・・と・・・
思い出した!
入り口近くの特等席が空いてたので、今回はそこへ駐車したんだった・・・
しかし
何の迷いもなく他人様の車に一直線
しかも
鍵でドアを開けようとまで・・
まるで夢遊病者のような行動に我ながらあきれます"(-""-)"
だけど~
先日会った福岡の友人もまったく同じ事をしてたのです(笑)
その時は
「いくらなんでも鍵を開けようとする前に気が付くやろう~」・・と、
笑い飛ばした私
なんとも・・・・
笑えない情けない出来事・・

「彼岸花」 満開♪

ドアの開閉遠隔操作はもちろん手動でもスムーズにいかないありさま!
今日も、鍵は挿入できても、まったく動かず
それならば、反対側はどうかとやってみるも開かず・・
困った~~
・・と・・・
思い出した!

入り口近くの特等席が空いてたので、今回はそこへ駐車したんだった・・・
しかし
何の迷いもなく他人様の車に一直線
しかも
鍵でドアを開けようとまで・・
まるで夢遊病者のような行動に我ながらあきれます"(-""-)"
だけど~
先日会った福岡の友人もまったく同じ事をしてたのです(笑)
その時は
「いくらなんでも鍵を開けようとする前に気が付くやろう~」・・と、
笑い飛ばした私
なんとも・・・・
笑えない情けない出来事・・

「彼岸花」 満開♪
タグ :他人の車 鍵 彼岸花
2014年09月16日
吾輩は此処に居ります~(≧▽≦)
レッスン中の夕方・・
外で ギャーーッ・・とネコの凄い叫び声が・・
もしや・・
ネネ様?
野良ねこにやられてる?
助けに行かねば・・と
「ゴメン・・ちょっと弾いててね」・・と、Zちゃんに断り・・
慌てて椅子から立ち上がり、振り向けば・・

何を慌ててるの?
私はさっきからここに居ますよ!
・・とでも言いたそうな冷ややかな目で私を見てるネネ様が・・
あっ・・・思い出した・・
Zちゃんと一緒に外からご帰還されてたんだったぁ~~
私の記憶喪失
最近ますます激しくなりつつあるわぁ~~"(-""-)"
外で ギャーーッ・・とネコの凄い叫び声が・・
もしや・・

ネネ様?
野良ねこにやられてる?
助けに行かねば・・と
「ゴメン・・ちょっと弾いててね」・・と、Zちゃんに断り・・
慌てて椅子から立ち上がり、振り向けば・・

何を慌ててるの?
私はさっきからここに居ますよ!
・・とでも言いたそうな冷ややかな目で私を見てるネネ様が・・

あっ・・・思い出した・・
Zちゃんと一緒に外からご帰還されてたんだったぁ~~
私の記憶喪失
最近ますます激しくなりつつあるわぁ~~"(-""-)"
タグ :ネコ 記憶
2014年09月15日
母様とデイケアーサービス☆彡

『祝』敬老の日♪
毎年恒例のプレゼントの「黒棒」 母様の大好物♪
ちなみに
95歳以上の長寿者の方は25名!
母様お仲間入りまで、あと3年・・

娘の私としては・・
誕生日・母の日のプレゼントは用意しますが
敬老の日は・・・パス(笑)
母様、祝賀会は不参加で、週一のデイケアーサービスへ・・
このデイケアー前日の夜が、私にとって憂鬱!
ゆったり寛ぎ中に
廊下を歩いてくる足音が・・

あっ・・・また始まる~
明日は、もう行かんけんね!
断りの電話してね!
絶対 行かんよ!
(毎回、かなり強い口調でおっしゃいます・・)
最初の頃は宥めすかしてましたが
最近は うん うん と聞き流してます。。
でも・・
当日の朝には
きちんと用意して、前日の言動などすっぱり忘れて
お出掛け(^_-)-☆
・・で・・
帰宅時も
もう今日で終わりネ・・もう行かんよ!
毎週 同じことの繰り返し・・・
私の唯一のストレスになりつつあります~
当日・・駄々をこねないだけ良しとすべきなんでしょうけどね~

先週福岡阪急で買ってきて冷凍してた 「お赤飯」

妹からは 「おはぎ」
写真撮る前に一個は母様のお腹へ・・・
タグ :敬老の日 デイケアーサービス
2014年09月14日
一個25円・イングリッシュマフィン☆彡

某スーパーの安売りデイで買ってきた
「イングリッシュマフィン」
4個入り99円・・
一個 25円也~

こんがり焼いて
ハムサンド♪


翌日は・・・
相性ピッタンコの、ベーコン・トマト・玉ねぎの三種♪
レタスベーコンサンド♪

(ハムよりベーコンの方が私は好きです~)
安上がりサンド(^_-)-☆
お腹もドッ~~と満腹
2014年09月13日
美味 or 不味 ??

長崎県産・・

メロン・・

それも・・超デカイ!(≧▽≦)
伊万里の某デパートで
信じられない値段で並んでたので
買ってしまいました~
・・が・・・
美味しい? or 不味い?
高級メロンは食べ頃が記載されてるけど
これは・・
見た感じ、まだ固そうなので
2,3日ほっておこう~・・と思います!
さぁ~~て
お味のほどは???
タグ :長崎県産 超格安メロン
2014年09月12日
不味っ・・だけどあとを引・・く(^_-)-☆

DHCのちょっと小腹が空いた時の健康食品♪
「ドライ・黒納豆」
何処にも 「甘」 の字などないのに
勝手に 甘納豆 と思い込み一粒お口へポイッ
うっ・・塩辛ッ 不味っ!!
噛んでると、口の中で、ヌルッとした食感に
そして・・
納豆 の味が口中に広がります!
納豆は苦手で、ほとんど食さない私ですが・・
次から次へ口の中へ・・ボりボリ・ボリボリ
特別美味しいわけでもないんですが、やめられない(^_-)-☆
糸は引かずにあとを引く


パッケージに書いてある通りでした~(*^-^))
タグ :DHC ドライ黑納豆
2014年09月11日
彼女がスプーンで食べれなくなった理由・・(≧▽≦)
先日、デパートでスプーン&フォークを購入した記事を載せましたが~
その時に、友人が衝撃的な話を・・
数十年前になりますが
彼女&娘さん二人が我が家へ遊びに来た時に
ニャンコのう0ち を・・
、
スプーンですくって片付けるのを見て・・
(備え付けのスプーンは私的に、ちょっと使い辛くて
今でも、スプーンでやってます~))))
・・で
長女のAちゃんが衝撃を受け・・
今でも
スプーンで物を食べれないそうな・・(~_~メ)
幼い少女には耐えがたい光景だったのでしょうね~
申し訳ないことをしてしまいました。。。
毎日やってる私・・
でも・・
普通にスプーンで食べてます。。
デリカシーに欠けてます!!!
その時に、友人が衝撃的な話を・・

数十年前になりますが
彼女&娘さん二人が我が家へ遊びに来た時に
ニャンコのう0ち を・・
、
スプーンですくって片付けるのを見て・・

(備え付けのスプーンは私的に、ちょっと使い辛くて
今でも、スプーンでやってます~))))
・・で
長女のAちゃんが衝撃を受け・・
今でも
スプーンで物を食べれないそうな・・(~_~メ)
幼い少女には耐えがたい光景だったのでしょうね~
申し訳ないことをしてしまいました。。。
毎日やってる私・・
でも・・
普通にスプーンで食べてます。。
デリカシーに欠けてます!!!

タグ :ネコ トイレ スプーン